見出し画像

Week2 Danmark🇩🇰

土曜日の朝。ラズベリーとブルーベリーとバナナで作ったスムージー。

(太るのが怖くて)行けてなかったパン屋さんにやっと行った。オススメのデニッシュを買ってかえる。

まずはヘルシーなものを食べないと、というホストマザーの言葉からまずはライ麦パンを食べる。

それからアンヘルシーなデニッシュ。一番のお気に入りは、左下。甘すぎなさと上についたシードの香ばしさが美味しかった。

◻︎Lakrids(リコリス)
漢方みたいなガムみたいな甘くてしょっぱい感じ。断念。

日曜日の、近くに住むこたちが集まるイベントのために、ホストマザーとブラウニーを焼いた。

アップルパイはお家用

日曜日、地図を頼りに森の中をぐるぐるしてタイムを競うやつ。

天気が良かったのがラッキーだった!

月曜日、雪

雪、クラスの窓から

こんなクラスルームもあります。Innovation through Design Thinkingというコースの教授が何年か前にデザインしたらしい。ちょっと椅子が座りにくいけど、面白いクラス

たまたま通った道が素敵なことがよくある

水曜日、12:00なのに夕方みたいに感じたのは日がこんなに低いからだろうなあと思った

電車がたまにペイントされてる。ペイントされてる上にはペイントしちゃダメっていうルールがあるらしい

地下鉄の駅から登ってくる途中

Royal Danish Theatre、を横から

素敵だなと思った通り

またまたNyhavn

Royal Danish Playhouse
寒さで携帯のバッテリーが急に落ちたのもここ

標識を頼りにたどり着いたAmalienborg

Designmuseum Denmark。博物館に自主的に来たのなんてほぼ初めて
この前の赤の旗は関係なかったらしい

割とこじんまり

今のデンマークのデザインから色々

こういうポスターかわいいなあと思った

「映え」って感じのスポットとか

またポスター

ピアノ!

1人で知らない場所に出かけるのもほぼ初めてで、でもこうやって自分が何が好きなんだろうとか考える時間は贅沢で素敵だなあと考えてた、気がする

非常口のマーク

これ全部椅子

カフェの入り口

遠くに見えたのは、日本のコレクションをやった時にポスター。気になる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?