見出し画像

東京福岡自転車縦断計画#13

#13日目

おっす。(Z戦士)この日はついに広島駅に参ります!広島といえばお好み焼き!めちゃくちゃ美味かったです!では、もう中身に入ります!

~最高の旭と広島ぐるめ~

◯日は晃る

13日目

この日は尾道駅から広島駅へと、100km近く漕ぎました。自転車旅を始めて13日目で、やっとここまで来ることができました!そして、この日は駅近くのホテルで宿泊します!テント生活には慣れたモノの、夜は寒くてしょうがないので、宿で寝れることはうれしい限りです。

画像2

これは、千光寺の展望台から見えた早朝の景色です。マジで奇麗でした!こんな最高の朝を迎えたら、そりゃ元気が出ますは!実はこの、マガジンのサムネイルは、千光寺の展望台で撮った写真です!謎のポーズですが、見逃してください。

◯お天気最強

朝焼けに満足した後は、いつ通り海沿いを漕いで、広島駅まで向かいます!

画像3

この日はめちゃくちゃ天気が良かったので、景色もコンディションも最高でしたが、道中めちゃくちゃ向かい風で、自転車を漕ぐには結構しんどかったです!向かい風は自転車の天敵と言えるでしょう!海がきれいだなぁ、なんて思っていたら、急に山道に入ってしまいました!しかしここを通るしかないので、しぶしぶ山を越えました。

画像4

山を越えたら町に出たのでお昼休憩をとりました。ボリュームも有り値段もリーズナブルの、コスパが良いお好み焼き屋でした。めっちゃおいしかったです!お昼休憩を済ましたら再び出発。正直、この時点で私の体力は0に近かったです。しかし、気合でそれを乗り越えて、どうにか夕方には広島駅に到着しました!

◯ホテル28広島

この日は、広島駅近くの流川町にある「ホテル28広島」に泊まりました!

■ホテル28広島
▼アクセス:東京から約800km(自転車)
▼料金:二人で5200円
▼備考:大浴場付き

一人2600円の破格の安さに加えて、大浴場付きという最高さ。ありがとうございました。ということで、チェックインを済まして荷物を置いたら、お待ちかねの夕飯を探しに行ってまいります!

◯昼夜お好み焼き

ディナー

ホテル周辺は、飲み屋と夜のお店が多かった記憶があります。最初は焼肉屋に入ろうとしましたが、せっかくなので、またお好み焼きを食べるという結論に至りました。ネットでお勧めの場所を探し、そして見つけました!お店では、お好み焼き焼きそばをいただきました!まずはお好み焼きから。めっちゃ美味い。ソースが半端なく美味いのと、触感とすべてが最強!カウンターに座ったんですが、店の主の手さばきも最高でした。まさに職人!

画像5

お好み焼きの写真を撮り忘れたので、焼きそばの写真を。このですね、焼きそばも最強の美味さを実現していたんですよ。やばいほどうまかったです。また食いたい!!

食い方

ところでどっこい、このお店ではカウンターの前に鉄板があり、そこに完成した料理がそのまま出てくるシステムになっています。なので、お皿がありません。しかし、なぜか私たちにはお皿が提供されました。そうなんです、みなさん常連の方は、鉄板にあるお好み焼きを小さなヘラで割りながら、そのまま食べていたんですね。つまり、我々がこの辺の人ではないことが、一瞬でバレました!!周りを見渡して、少し恥ずかしかったです(笑)いやあ、でもめっちゃ美味かった!!

飯を食ったらホテルに戻って、風呂入って寝ました。以上!

◯終わり

以上が13日目の内容でした。次回の14日目は山口県まで行っちゃいます!そしてついに、過去に投稿した「恐怖!野犬先輩!」の舞台になった場所です!!リンクをいちよ張って置きます!どうかまた、読んでください!

▼告知かもぉ

これからは、毎週火曜日に「東京福岡自転車縦断計画」を投稿します。以上です!!おやすみ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?