親子留学プログラマー

2023年秋から、息子2人とカナダへ親子留学中。 2年間カレッジでソフトウェア開発を勉…

親子留学プログラマー

2023年秋から、息子2人とカナダへ親子留学中。 2年間カレッジでソフトウェア開発を勉強しています。 昔々、IT分野で働いていましたが、結婚してから主婦でした。 ママの留学と子供の海外教育をお伝えします。

最近の記事

カナダ移住の日本人、76%が女性! 理由は日本のジェンダーギャップ?

2001年〜2021年に日本からカナダに移民した日本人の76%が女性だという記事の紹介です。 理由は、日本の男女差別かもしれないと紹介しています。 個人的には他の理由もあると思いますが、、 ジェンダーギャップについて、とても共感できる内容だったので紹介します。 ↓元記事 https://www.cbc.ca/news/canada/british-columbia/japan-women-immigration-canada-gender-inequality-1.676

    • 子供たちの英語は? カナダ親子留学、2023年9月から学校スタート 

      今年の9月からカナダでの小学校がスタートしました。 日本で少ししか英語学習をしてこなかった子供たち2人の英語は進歩したのでしょうか? 兄の英語(11歳、グレード6、日本で5年生)日本では、渡航1年前から英語学習を始めていました。 毎日のオンライン英会話と、'くもん'の英語に数ヶ月。 こっちに来てからは、私が忙しすぎて全然かまってやれてません。 先日、保護者面談がありました。 担任の先生によると、学校では無口、無表情。 先生はGoogle翻訳で必要なことを伝えているとのこと

      • ママのカレッジ 1セメスターが修了しました!

        初めての海外留学。学校、ほんと楽しい!! 9月から始まったセメスターが終了して冬休みに入りました。 2年のディプロマなので全部で4セメスターあります。 この歳(46歳)で学校行けるなんて幸せ。 1日のスケジュール月曜日は授業が全てオンラインなので在宅ですが、ほぼカレッジへ通学しています。 6:00am~ 起きて弁当準備(日本の給食ありがたい!) 7:00am~ 小学校の早朝預かりに子供たちを送る 7:10am~ バスでカレッジへ 8:00am~ 授業スタート 4:

        • 子供の自信を回復させる。普通の小学校の様子🇨🇦カナダ。

          子供たちがカナダの公立小学校に通い始めて、1ヶ月がたちました。英語はまだまだですが、友達とサッカーしたり、楽しそうにしています。 さて、子供たちから聞いた学校の様子と私が気づいたことを記事にします。 (注:カナダの公立小学校は色々あるので、勉強熱心な学校も選べばあります。) あんまり勉強しない私「今日、何を勉強したの?」 子供たち「体育と工作。算数も少し。めっちゃ簡単。」 算数は6年生でも、ほとんど計算の練習はしないらしいです。ドリルは皆無! 2年生の息子は10以上の数を

        カナダ移住の日本人、76%が女性! 理由は日本のジェンダーギャップ?

          カナダ留学の情報収集 感謝!インド人!

          2023年9月から始まる留学に向けて準備中です。 カレッジの情報収集の方法についての記事です。 FacebookのグループFacebookにカレッジの学生グループが作られているので、参加することをおすすめします。 これから入学する人も、すでに通学している人もいるので色々質問できます。 さらに、ここから友達申請して、WhatsAppのグループに参加させてもらっています。 WhatsAppのグループチャット海外ではWhatsAppが標準のコミュニケーションアプリになります。ぜ

          カナダ留学の情報収集 感謝!インド人!

          カナダ学生ビザ申請から13週間後、許可がでました。申請を進めるためにやったことリスト。

          学生ビザの許可証が届くまで、13週間かかりました。悶々とした日々が続きました。 半分諦めて、来年に渡航を延長しようかとも考えていました。 やったことリスト移民コンサルタントに問い合わせ 申請は移民コンサルタントに代行していただいていたので、状況について随時問い合わせをしました。カナダ政府認定の移民コンサルタントは、移民局との連絡がとりやすいらしいので、依頼して助かりました。 Webフォームからカナダの移民局に問い合わせ 自分でも移民局のホームページからWebフォームで問い

          カナダ学生ビザ申請から13週間後、許可がでました。申請を進めるためにやったことリスト。

          🇨🇦ストライキ、そしてストライキ 不測の事態に備える

          日本ではほとんど経験のしたことのないストライキが、カナダでは日常茶飯事。 カナダ公務員のストライキ。じつは学生ビザ申請中。4月に公務員のストライキが発生しました。5月1日に暫定合意に達して、通常の業務が行われるようになったようですが。 じつは、まだ私、学生ビザを取得していません。 3月にバイオメトリクスを登録してから、まだビザの返事がありません。😭 かれこれ6週間以上になります。 ビザ申請代行業者によると、通常1〜2週間でカナダ政府から返事が届くようなのですが。 本当

          🇨🇦ストライキ、そしてストライキ 不測の事態に備える

          IELTS受験しないで留学できる:語学学校ILACのパスウェイコース体験談(オンライン)

          カレッジの入学許可をもらうために、自宅からオンラインで語学学校のパスウェイコースを受講していました。 私が受講していたのは、ILACというカナダ大手の語学学校です。 パスウェイコースとは?英語力を母国語としない学生のための入学要件を満たすコースです。パスウェイコースを卒業すると、入学要件にある英語力を満たすことができます。通常、英語力はIELTSなどの英語試験で証明しますが、パスウェイコースを卒業するだけで英語力の証明をすることができます。 ただし、入学できるカレッジ/ユニ

          IELTS受験しないで留学できる:語学学校ILACのパスウェイコース体験談(オンライン)

          留学準備:子供たちの英語学習

          子供たちの英語能力はゼロでした。 去年、カナダ親子留学を決めてから、英語学習を始めました。 渡航時、兄はグレード6、弟はグレード2になります。 上の息子が心配です。日本語が上達して、英語に壁を感じます。 心配な兄(小4)の英語学習について、お伝えします。 オンライン英会話(毎日)毎日、25分間のオンライン英会話を2022年6月から始めました。 QQEnglishというサービスです。 テキストにそって、順にカリキュラムを進めていきます。 普通のコースの他にも、フォニックスや瞬

          留学準備:子供たちの英語学習

          カナダ移住を決めてから、英語の勉強法

          英語は今まで、真剣に勉強したことはありませんでした。 ワーホリ経験があるので、英語コミュの勢いだけはあるのですが、、 2022年9月のIELTS疑似試験でオーバーオール4.5、 今は試験受けたことないけど、6.0くらいいけそうな実感があります。 なるべくどっぷり英語の環境を作るようにしました。 運転中、英語のYoutubeを流しておく。スマホの設定は英語など。 やがて、日本語を使うことに罪悪感を感じるようになります。😂 カナダのカレッジに入る方法を調べるカレッジのホーム

          カナダ移住を決めてから、英語の勉強法

          日本で歳をとると、転職しにくくなる理由。転職市場が欧米ほど盛り上がらない理由。

          一般的に、日本では30歳を超えると転職が難しくなってきます。 しかし、アメリカでは年齢は関係ないよーとか、 年齢よりも経験が重視されるよーとか聞きます。 なぜでしょうか? 日本では採用する側が年配者は扱いにくいと感じているようです。 どうして年配者が扱いにくいのか。 それは、年配者を敬うという価値観が残っているから。 年配者に「やっといて。」と指示が出しにくいですよね。 儒教の教えがある韓国でも、もしかして日本と同じような状況なのかな? こういった状況もあって、日本で

          日本で歳をとると、転職しにくくなる理由。転職市場が欧米ほど盛り上がらない理由。

          カナダのカレッジに入学する方法

          私が知っている限りで、カナダのカレッジやユニバーシティに入学する方法をお伝えします。 IELTSでスコア6.0~7.0を取得する一般的にカレッジで6.0以上、ユニバーシティで7.0以上の英語力を求められます。 ちなみに私は最初に受けた疑似テスト(2022年9月時点)で、4.5でした。(涙 今はたぶん6.0くらい。 解き方の戦略があるので、ハイスコアをとるには戦略を知ることが大切です。個人的には、スピーキングが一番難しいと感じます。 語学学校のパスウェイコースを卒業する語

          カナダのカレッジに入学する方法

          カナダ親子留学を決めたきっかけ

          きっかけは子供の教育上の子が小学校2年生の頃、学校に行くのがめんどくさいと言い出した。 息子の気持ちもわかる。退屈な時間が長いもんね。 でも、学校が有意義なものであってほしいという親の希望。 そこで、自由に過ごせそうな私立中学を目指すことにした。 中学受験塾は最初は楽しかったみたい。 問題がパズルみたいで、自分のあたまで考える楽しみがあるらしい。 それも次第に受験マニュアルをマスターするやり方になっていった。 なんか、違うなぁ。全然、自由に考えてないじゃん。 私は、子供に広

          カナダ親子留学を決めたきっかけ

          日本の賃金が安い理由

          1ドル129円の20年ぶりの円安で、ますます物の値段が上がるよ。 でも、給料上がらないよね。 諸外国では物価は上がって、賃金も上がってるのに。 なんで? これ、もしかして日本人の忍耐強さが原因では? ブラックでもなかなか転職しない。 つまり、人材の流動性が低いんじゃないかな。 どんどん時給が上がるニューヨーク。 時給が低けりゃ、すぐに辞めてもっと条件の良い仕事に就く。 多分、日本人はすぐに辞めないよね。 条件が悪くても限界まで我慢しちゃう。 17年前にワーホリでオー

          日本の賃金が安い理由