見出し画像

改めましての自己紹介

はじめましてのあなたも、2回3回…
もっと読みに来てくれてるあなたもありがとうございます💕

今日は改めてな自己紹介。

前回の自己紹介はこちら
↓↓

今回は、なかなかぶっちゃけてて長くなりそうだから、
KAORIってどんな人?って興味持ってくださる方は
お暇なときにでも読んでくれたらバンザイして喜びます🙌💕

前回から変化したこと、していないこと、様々あるけど
KAORIってこんな人なのねってちょっと知ってもらえたら嬉しいです😊

では、はじまり~!!

家族👨‍👩‍👦‍👦

家族

名前:かおり

住んでるところ
山と海に囲まれて自然豊かでご飯とお酒がとても美味しい場所

家族👨‍👩‍👦‍👦
:アラフォーの2児ママ。
発達特性もあって何かと疲れやすいけど、
そんな凸凹な自分が面白くて気に入ってる。
自然が大好き、美容好き、あとは子宮頸がん経験者。情報量多いね🤣

:岩塩かな?にがりかな?ってくらい塩対応なことも多々あるが、
とても頼れて愉快で優しい人💕

:掃除の苦手な私と逆で、掃除が好きで得意な子。よく黙々と家中掃除してる。本当ありがたい👏✨

息子
:我が家のアイドル。思春期に足を突っ込み始めてしまったサッカー少年⚽ママさみしい😢

画像2

書くことと描くこと


子供の頃から書くことも描くことも大好き!

保育園の頃だと思うんだけど、
クローゼットの扉に緑色の絵の具で指だけ使って
大きなネコの絵を描いたのが今までで1番大きいなお絵描き🐱

親になった今ならわかるけど、なかなか発狂したくなるような事😱

画像3


だけど、怒られる!って思ったら
「凄いな~大作だな~」って言って
『緑色のネコ』
って名前までつけて何十年も残してくれてた✨
そのおかげでその後も伸び伸びとお絵描き🎨

今でもたまにお絵描きしてて
ルーズリーフ手帳にはスケッチブックに穴開けてはさんでる。

画像4

本を読むことも大好きで、小学生の時に図書委員長に立候補したけど
委員長は男しかなれない謎の決まりで泣く泣く副委員長やってた。

創作が好きで、自分でお話を考えて登場人物の家の間取りや
服装描いてピアノで主題歌作ったりしてた♪

あとは、山生まれ山育ちだから山や畑を走り回って過ごしてた

美容に興味をもつ💄

画像5

美容に興味持ち始めたのは確か保育園くらいの時
母親の化粧品をこっそりさわったり、
母が大事にしていた高い香水を部屋中ふりまいて空にしたり。

ある時は、おねしょを香水で隠ぺい工作して怒られた😂

真っ赤なリップで鏡に落書きしたり
顔中リップを塗って真っ赤な顔にしてみたり😂

画像6

中学生の時にイジメにあってた時期があって…
行きたくなかったけど学校休むことは許されなかったから
保健室や相談室登校していた時があったんだ。

その時期ずっとノートに想いや日記を書きだしてたな~📝
ノートに書くことで支えられてたし助けられてた。
書き出せてなかったら今頃私はいなかったかも。

その頃、イジメのストレスもあったのかな
なかなか治らないニキビに悩み
ものすごくコンプレックスに感じてたんだ

そんな頃に出逢った同じアーティストファンのお姉さんに相談すると
「こんな風にしたらいいよ」
とニキビケアの方法やメイクを教えてくれたの。

画像8


教えられたことを実践したら、
徐々にニキビが気にならなくなる経験をして美容の力に感動✨

そこから独学で学んできた知識を高めるために、
美容専門学校へ進学。
ネイル、メイク、エステ、アロマ、着付けなど学んだ。

在学中に夫に出会って結婚💍
卒業後すぐ妊娠したからしばらくは子育てに専念しつつ、
出張ネイルやメイクをしたりハンドメイド作品を販売したり、
美容とは関係ないパートをしたりしてた。

子供が大きくなったら美容の勉強を再びして
美容のお仕事をしたいなと漠然と思ってたんだ。

世界がモノクロになった

そんな子育て真っ最中に子宮頸がんが発覚したの!!

画像7


当たり前に来ると思って不安にも思ってなかった未来が
無くなるかもしれない恐怖

まだ幼い子供の成長を見れなくなるかもしれない恐怖

世の中の色が全てモノクロになった感じだった

婦人科癌だから女性としてのシンボルを取らないといけない
というのはなかなか受け入れられなかった。
もう子供産めないんだ~って。

画像9

入院中、幼い子供と離れて入院してるママが沢山いる事を知ったんだ。

子宮頸がんは子育て中のママ世代に罹患者が多いから
マザーキラーとも言われてるの。

自分のことより家族のこと優先して、体の異変があっても
なかなか受診しないママも多いと思うけど……

私は異変を見て見ぬふりして受診を後回ししてたらがんが発覚した。

大切な家族のためにも気になることがあったらすぐ受診してね

がんを経験したことで、
「このままやりたい事をやらずに人生終わらせたくない!」
と再び美容の勉強を始める事を決意!

日本化粧品検定協会の、日本化粧品検定3級・2級・1級を所得後、
コスメコンシェルジュ所得。

日本セルフ美容協会の美容家養成講座にて、
スキンケア・メイク・毛髪美容・パーソナルカラー・体内美容を学んだ。

そして、今は美容を仕事に出来てる💄

画像10

改めて気付けたこと

そして、この経験で改めて実感したのが、
《まずは自分を大切にする重要さ》
《外見の変化が心に与える影響の深さ》



一生一緒の自分を認めて大切にできるように、
ノートを使った自己対話や心のケア、
生きづらさ解消のお手伝いがしたいって思ってる

外見からは、その時々の自分に合った
スキンケアやメイクで心を満たす方法を伝えて

生きやすく笑顔の人を増やしたい!

そして、私の経験を伝える事で健診率アップさせて
悲しむ親子を減らしたい!

そんな風に思ってる今日この頃です🥰

おわりに

長かったね💦
最後まで読んでくれたあなたに感謝です💕

SNSまとめリンク








この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?