見出し画像

12才が生み出す世界

こんばんは。
jeweriです。

3/17、無事息子の卒業式を終えました。

小学校に入学する時には6年間は長いと思っていたのだけど、振り返ってみるとやっぱりあっという間だったんだなーって実感しています。

とにかく成長しました。
健康でこの日を迎えることができたことに、ただただ感謝ですよね。

子供のこととなるとすぐ号泣してしまう私も、卒業式では耐えました。

号泣はしなかった。(結局泣いてる)

というわけで卒業式が終わってから親友宅にみんなで集まり卒業パーティーを楽しんだ息子。

みんなでプレゼント交換をして、そして最後に「これはボクからみんなへ、卒業記念にありがとうの気持ちを込めて。」と言って、それぞれが好きなカラーをベースにして制作したキャンドルを手渡したそうです。

そのキャンドルがこちら。

それぞれにネームタグをつけて。

そしてラッピングをして…

集中して2日で作り上げた息子の力作。

本当に上手にできていてなぜか私が感無量でした。

一つ一つ、とても丁寧に仕上げていて、カラーのセレクトも抜群にいい。

親友達は、息子が作ったものだと知ってとても驚き、みんなとても喜んでくれたみたいで息子にとってもホントにいい記念になりました。

このキャンドルを見るたびに、いつでもあの頃を思い出せるし、いつでも友情を感じられる。

12才のキャンドルは希望に満ち溢れていました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?