DX推進サポーター

「デジタルで、働く人たちを笑顔に!」をテーマにデジタルを活用した働き方改革の進め方やT…

DX推進サポーター

「デジタルで、働く人たちを笑顔に!」をテーマにデジタルを活用した働き方改革の進め方やTIPSを紹介します。 このアカウントはキヤノンITソリューションズが運営しています。 コメントへの返信はしておりません。ご了承ください。https://www.canon-its.co.jp/

マガジン

  • 開発コラム

    DX推進サポーターのチームの開発メンバーの記事です。 不定期で開発の情報発信をしていきます。

  • WebPerformerシリーズ【ローコード開発】

    WebPerformeシリーズは、Webシステムを素早く開発できるローコード開発プラットフォームです。 直感的な開発、素早いリリース、自動生成による品質の均一化などにより開発期間が短縮でき、システムを利用するビジネス部門と開発部門との共創型開発を実現し、ビジネス環境の変化にも柔軟に対応したシステム構築が可能となります。 https://www.canon-its.co.jp/products/web_performer/?utm_source=note&utm_medium=referral&utm_campaign=performer_note202205

  • 社内の取り組み~DX推進サポーター~

    私たちの取り組みについてレポート記事をまとめました!

  • 機械学習を自動化するプラットフォーム DataRobot

    AIを活用し業務変革を推進する機械学習プラットフォーム 業務課題の設定からビジネスへの適用まで一貫して支援いたします https://www.canon-its.co.jp/products/datarobot/?utm_source=note&utm_medium=referral&utm_campaign=dr_note202204

  • WebPerformer-NX 開発 お役立ち記事 まとめ

    ローコード開発ツールWebPerformer-NXで開発するときに、参考になる記事をまとめています! WebPerformer-NXについてはこちら→ https://www.canon-its.co.jp/products/webperformer-nx/?utm_source=note&utm_medium=referral&utm_campaign=WPNX_note2023

最近の記事

  • 固定された記事

WebPerformer 定期セミナーのお知らせ

今回はWebPerformerの定期的に開催しているセミナーのお知らせをお届けします! WebPerformerは定期的にいろいろなセミナーを開催しております。活用事例を紹介するセミナーや実際にWebPerformerを試すことができるハンズオンセミナーなど、ローコード開発について気になっているという方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか? 【オンライン】WebPerformer活用事例セミナー開催日時:2023年8月9日(水)10:00 ~ 17:00   事前に録画した

    • 開発コラム:Googleスプレッドシートの活用法

      東京は先週は桜が満開でしたね!お花見には行きましたが? 桜がハラハラと舞う様子が素敵だなと私は何回もお花見に行ってしまいました! さて、今回の開発コラムは、Googleスプレッドシートの活用法についてです。 利用したことはあるけど、なかなか使いこなせない…なんて方も多いのではないでしょうか? かくいうnote担当の私もさわり程度しか使ったことなかったのですが、こんな使い方があったのか…と驚きでした! 業務システムの保守・エンハンスなどを担当している、クラウドサービス推進部

      • そのシステム、実はローコード開発でつくられているかも?【WebPerformerシリーズ】

        こちらのnoteではよく、ローコード開発の話をさせていただきますが、そもそもどんなところでローコード使われているの?と思う方も多いのではないでしょうか? 今回はWebPerformer/WebPerformer-NXを担当している方に詳しくローコードについて聞いてみました。 ローコード開発が活躍するフィールド― ローコード開発やノーコード開発といわれても、「開発の人たちの話でしょ?」って思っていたのですが……。最近は身近でも、ローコードで開発という言葉を聞くようになりました

        • DX推進サポーターのまわりの人々【No.3】

          やっと、だんだんと暖かい日々が増えてきましたね! 桜の開花宣言の話題がニュースにもなってきて、春が待ち遠しい日々です。 さてだいぶ間が空いてしまいましたが本noteの運営をしているチームのまわりの人々がどんな仕事をしているのか紹介していこう!という企画の第3弾になります! 3回目の今回は昨年4月に新卒採用で入社した谷口さんです。 大学時代の取り組みから、入社して日々色々なことにチャレンジしている様子を書いてもらいました! 今回、指名をいただきました新人の谷口です。 20

        • 固定された記事

        WebPerformer 定期セミナーのお知らせ

        マガジン

        • 開発コラム
          8本
        • WebPerformerシリーズ【ローコード開発】
          21本
        • 社内の取り組み~DX推進サポーター~
          12本
        • 機械学習を自動化するプラットフォーム DataRobot
          10本
        • WebPerformer-NX 開発 お役立ち記事 まとめ
          8本
        • 医療IT クラウドコンサルティングサービス
          14本

        記事

          最近よく聞く「ローコード開発」って何?【WebPerformerシリーズ】

          こちらのnoteではよく、ローコード開発の話をさせていただきますが、今回は最初に立ち返ってローコード開発ってそもそもなに?といったところを紹介していきたいと思います。 コードを書く「スクラッチ」、コードを書かない「ノーコード」のいいとこ取り まずは、「ローコード開発とは何か?」からご説明しましょう。 皆さんが業務やプライベートで使っているソフトウエアやアプリケーション。それを動かすためのプログラムが書かれたデータを「コード」といいます。 プログラム言語を使って一からコ

          最近よく聞く「ローコード開発」って何?【WebPerformerシリーズ】

          【DataRobot】AIプロジェクトの始め方

          東京では雪が降ったと思ったら、20度近くになったりと不思議な天気がつづきますね…。 さて、今回はAIプロジェクトをどうやって進めていけばいいか?といったテーマでデータサイエンティストのSさんに教えていただきます! はじめまして、データサイエンティストのSです。 データを活用して社内のDXを推進する際、機械学習を導入することは難しそうだと感じることがありませんか?データサイエンティストでないと取り組みにくいイメージもあるでしょう。 しかし、今回ご紹介するDataRobotと

          【DataRobot】AIプロジェクトの始め方

          【ハンズオンセミナー】WebPerformer-NX 

          少し遅くなってしまいましたが、今年も一年よろしくお願い致します。 みなさん今年の目標はきまりましたか? まだなにも決まってなくて…そんな方に朗報です! ローコード開発に今年チャレンジしてみませんか!? ローコード開発ツール、WebPerformer-NXでは誰でも無償でアカウントを作成することができます。 アカウントの作成方法についてはこちらの記事を参考にしてみてください。 WebPerformer-NXではどんな事ができるのだろう…開発に不安がある…といった方には、定

          【ハンズオンセミナー】WebPerformer-NX 

          【2023年】今年一年のふりかえり

          今年も年の瀬が迫ってきました。みなさまはいかがでしたか? 私は無事に何事もなく…というわけでは正直ありませんが、なんだかんだ一年迎えられたことにほっとしています!笑 noteとしては、少し更新が落ちてしまった時期もありましたが、2年目も年末までこれたことに一安心しています。 今回は今年最後の記事として、2023年の記事を一部ですが振り返りたいと思います! 2023年の記事を振り返り■開発コラム今年は何人かの方にご協力いただき、多くの開発コラムを投稿しました! 医療ITと医療

          【2023年】今年一年のふりかえり

          【2023年】WebPerformer-NXの役立ち記事まとめ

          今年も残り少なくなってきました! やり残しがないようにしていきたいですね。 さて、今年はたくさんのローコード開発ツール、WebPerformer-NXの開発に役立つ記事を投稿させていただきました。 せっかくなので、一年のまとめとして今回は一挙に開発に役立つ記事を紹介したいと思います! ローコードツールをはじめてさわってみよう【前後編】 アカウントの作成から、簡単にできるチュートリアルの説明をしています。 私自身今回記事を作成するにあたり、初めてローコードツールを触ってみ

          【2023年】WebPerformer-NXの役立ち記事まとめ

          開発コラム:AWS認定資格対策(CICD)

          今回の開発コラムは過去に投稿した、【AWS認定資格に挑戦しよう!】に続いて、AWS認定資格対策について紹介したいと思います。 来年はどんな資格取得しようかな…と少し来年のことを考える時期でもあると思うので、ぜひ参考にしてみてくださいね! キヤノンITソリューションズではしっかりとした技術力で、使用していただくお客様に安心・安全を提供するために、日ごろからAWSやクラウドなど、DXに関する技術習得をおこなっております。 今回も前回のコラムに引き続き、クラウドサービス推進部の原

          開発コラム:AWS認定資格対策(CICD)

          開発コラム:Salesforceバージョンアップ検証にAutify活用!

          今回の開発コラムは、Salesforceバージョンアップ検証にAutifyを活用するまでのナレッジをご紹介します! キヤノンITソリューションズではコンサルから開発、導入支援等、様々な方法/工程からの柔軟な支援/開発が可能です。 今回はSalesforceを活用した開発案件に携わっております、デジタルマーケティング開発部のTさんに、紹介していただきます。 Salesforceバージョンアップ検証とは Salesforceでは年3回のバージョンアップが行われます。 バージ

          開発コラム:Salesforceバージョンアップ検証にAutify活用!

          【WebPerformer-NX】どんなボタンが作れるの?ー後編ー

          12月もはじまり、年末が目の前に迫ってきていますが、今年こそは少し余裕を持った年末を送りたいなーと思っていろいろ早め早めに進めようと、努力しております! さて、今回はWebPerformer-NXどんなボタンが作れるの?ー後編ー となります。 前編まだ読んでないよという方はぜひこちらからチェックしてくださいね! カスタマーサクセスを担当している中村です。 前編では静的なWebコンテンツの作り方についてご紹介しました。今回は動的に変化するボタンの作り方の一例をご紹介します。

          【WebPerformer-NX】どんなボタンが作れるの?ー後編ー

          【WebPerformer-NX】どんなボタンが作れるの?ー前編ー

          11月も中旬を過ぎてだんだんと寒くなってきましたね。 朝起き上がるのがだんだんとつらくなってきました… さて、今回はWebPerformer-NXカスタマーサクセスを担当している中村さんから、WebPerformer-NXではどんなデザインのWebコンテンツをつくることができるのか?を紹介していただきます! みなさま、はじめまして。カスタマーサクセスを担当している中村です。 WebPerformer-NXでは様々なコンポーネントをご用意しており、自由に簡単にWebアプリケ

          【WebPerformer-NX】どんなボタンが作れるの?ー前編ー

          CanonEXPO2023にて出展・セミナーをしました!

          2023年10月19〜20日の2日間、パシフィコ横浜ノースにてCanonEXPOが開催されました。行かれた方はいらっしゃいますか? ニュース番組やいろいろなSNSなどでも取り上げられていたので、なにかしら聞いたり見たりした方もいると思います! リアルの展示会は終わってしまったのですが、現在誰でも体験できるオンライン展示を開催しております! 今回は私たちDX推進サポーターの関係ある出展やセミナーを紹介します。 【セミナー】ローコード開発で推進する 「守りのDX」と「攻めの

          CanonEXPO2023にて出展・セミナーをしました!

          開発コラム:AWS認定資格に挑戦しよう!

          今回の開発コラムは、医療DXサービスでも活用されているAWSの認定資格について紹介します! キヤノンITソリューションズではしっかりとした技術力で、使用していただくお客様に安心・安全を提供するために、日ごろからAWSやクラウドなど、DXに関する技術習得をおこなっております。 今回はAWSの資格を多く取得している、クラウドサービス推進部の原さんにAWS認定資格とその学習方法について、紹介していただきます。 医療DXの開発を担当している、クラウドサービス推進部の原です。 今回

          開発コラム:AWS認定資格に挑戦しよう!

          【WebPerformer-NX】ローコード開発ツールで実用アプリを作ってみよう!-その3-

          今回は先日投稿した、WebPerformer-NXを用いた実用アプリの作成方法【その3】となります。 社内で使用される備品の管理を効率化することを目的とする社内備品管理アプリを作成しています。 【その1】では、基本となる各備品の保管状況を把握できる状態 【その2】では、アプリにサインインして備品の貸出・返却ができる状態 まで作成してきました。 ぜひ前回の記事もチェックしていただき、作成方法を通して、WebPerformer-NXを触ってみたいと感じていただければ幸いです。

          【WebPerformer-NX】ローコード開発ツールで実用アプリを作ってみよう!-その3-