見出し画像

保育施設の事故、どう考える?

おはようございます。中央法規出版の保育・教育編集担当のHです。
最近の保育・幼児教育のトピックといえば、連日報道されている園児のバス置き去りですね。私たちは、こうした事故を防ぐことに少しでも寄与できればと、危機管理、事故予防に関する書籍を発行しています。
今回、その書籍と、著者記事等をまとめていますので、ご一読のほどよろしくお願いします。

「保育・教育施設における事故予防の実践 事故データベースを活かした環境改善」のご案内


年々増え続ける保育所等での事故。「次から気をつけましょう」という注意喚起だけでは、根本的な解決に結びつきません。本書では、環境改善アプローチにより事故の原因を追求し、改善に向けた保育現場のPDCAサイクルを提案。具体的な事故防止マニュアルの見直しにつなげることができます。


編著者の山中龍宏先生について


西田佳史先生とともにご執筆の山中龍宏先生。就学前施設が中心の、日常の保育に潜む事故の芽を科学的に分析し、予防策を提案しています。メディアにも連載をもつ、事故予防の第一人者です。


多様な媒体でコメントを掲載されています。上記リンクからご覧いただくとともに、下記に「保育・教育施設における事故予防の実践 事故データベースを活かした環境改善」の「おわりに」も掲載します。あわせてご覧ください。

本書には電子版もございます。


NPO法人Safe Kids Japan とは

山中先生が理事長を務められるこちらの法人。2014年に設立されています。Safe Kids Worldwideや国立成育医療研究センター、産業技術総合研究所などと連携し、子どもの傷害予防に関する様々な活動を多岐にわたって行われています。そのホームページは太字リンクよりクリックを。
●Facebookはこちら。ぜひフォローを!

●Twitterも。あわせてフォローを!


中央法規の保育におけるリスクマネジメントの関連書はこちら


●「保育わかばBOOKS 写真で学ぶ! 保育現場のリスクマネジメント」

こちらは、保育のより身近なリスクを、場面ごとに写真と解説で紹介。著者の田中浩二先生は、大学の教授と保育園の園長という二足の草鞋を履く実践的研究者です。ハンディな判型で、読みやすく、新人保育者にもおススメ!

「キャリアアップ研修テキスト 保健衛生・安全対策」
リーダー向けのリスクマネジメントはこちらです。幼稚園・認定こども園キャリアアップ研修テキストシリーズと、保育士等キャリアアップ研修テキストシリーズの両方にラインアップがあります。

 上記の2冊はキャリアアップ研修テキストとして発刊されたものですが、保育リーダーに必要な安全対策を学ぶことができます。


あなたに合った本はどれ?

いろいろと紹介しましたが、
●若手~リーダー向け…
「写真で学ぶ! 保育現場のリスクマネジメント」
●リーダー~中堅・主任向け…
「キャリアアップ研修テキスト 保健衛生・安全対策」
●主任~園長向け…
「教育・保育施設における事故予防の実践」
という感じです。ぜひ内容をご覧いただき、学びに役立ててほしいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?