見出し画像

【2023年12月発売】中央法規の保育・教育分野の新刊の中身をチラ見!

 こんにちは。早いもので、今年も残すところ1か月となりました。それでは今月も、新刊の中身をチラ見していきましょう。

ひと目でわかる 保育者のための子ども家庭福祉データブック2024

 1冊目は、保育士養成校などのサブテキストとして好評をいただいている、子ども家庭福祉にかかわる統計資料集です。
 年度版ですが、今回はこども家庭庁の創設やこども大綱など、エポックメイキングとなる内容が掲載されていますので、新しい知見を得るにはうってつけの1冊です。
 内容は↓をご覧ください。

アトリエからはじまる「探究」
日本におけるレッジョ・インスパイアの乳幼児教育

 2冊目は、レッジョ・エミリアのアトリエ活動をテーマとして新刊です。すでにnoteではご紹介していますが、こちらも12月発売の新刊となります。

 

 それぞれの書籍の詳細は、以下の概要をご覧ください。

 今年もご覧いただきありがとうございました。来年もよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?