見出し画像

2.スパイスは組合せが大事なのです

こんにちは!

毎週日曜日はカレーの日!TKG です。

カレー部第二回はスパイスの配合割合についてです。今回は実際にカレーを作っていきたいと思います。

日本のカレーとインドのカレー

スーパーにカレー粉って売ってますよね?

例えばスーパーでよく見かけるカレー粉はこのS&Bさんのカレー粉がありますよね。

日本のカレーは一般的に20~30種類のスパイスをブレンドしてできています。

一方インドのカレー粉は通常10種類前後のスパイスを使用しています。

日本のカレー粉のスパイスは何が入っているか調べてみましたが各メーカーによって、その使用スパイスの種類と配合は異なり、企業秘密とあり公開されていませんでした( ´△`)

あたりまえか・・

さらに調べて見たところ
書籍スパイス入門 https://g.co/kgs/E66wbVでは インドのカレー粉の配合例がA社~I社の9社の配合例が示されていました。

とまぁこんなん見せられても正直分からないですよね・・・

再現できるかっ!

ですがスパイス入門 https://g.co/kgs/E66wbV
は読んでみて面白かったですよ。

まずは基本から・・・

いろいろ調べてみましたがスパイス初心者が20~30種類のスパイスを使って作れるわけないので第1回で紹介した基本スパイス4種を使った基本カレーレシピを徹底的に調べてみました。

 

検索っと

ほぉハウス食品さんのレシピは6種類かぁ

http://housefoods.jp/recipe/rcp_00011277.html

うんうんS&Bさんは6種類

http://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail.php?rcd=05174

あ、5種類で作れるのがあった!

http://housefoods.jp/recipe/rcp_00004787.html

えっと4種類....

企業で公開されているレシピだと4種類ってないなぁ

・・・

チキンカレーのスパイスの配合割合をまとめてみました

クミンとコリアンダーを主体としていれ、次にカルダモンとターメリックが多く入ってますね。
レッドペッパーはどこも少なめです。
どのレシピも共通するスパイスはクミン、コリアンダー、ターメリック、レッドペッパー、カルダモンですね。

・・・

よし!

我がカレー部は基本カレースパイスは5種類
と定義する!!

・・・

なんかすいません

スパイスデータ基礎編①はこちら

1.カレーってなに?|TKG @TKG01303575|note(ノート)https://note.mu/carrybu/n/n6978796d262a

スパイスデータ基礎編②

5.カルダモン

カルダモンの乾燥した種 Wikipedia掲載画像

カルダモンはショウガ科の多年草で古くから使用されているスパイスの1つです。

インドでは経済的な重要度の上スパイスの王と呼ばれるペパーに次いで、スパイスの女王と呼ばれています。

種をいくつか口に含むとにんにく臭などの口臭防止になります。

チキンカレーを作ってみよう!

いざ実戦ということでこちらの5種類のスパイスで作るチキンカレーを作りました。

http://housefoods.jp/recipe/rcp_00004787.html

そして

インド料理ラニさんのブログを参考にナンを作りました。

http://blog.chefhariom.com/?eid=1216795

手順としてはナンの生地をこねて膨らませるための静置の時間でカレーを作っていきました。

実際に作ったナンの生地

一時間ほど置きました。

その間にカレーの材料の玉ねぎととりもも肉を切ります

玉ねぎは煮崩れしないように繊維にそって切るといいですよ!

クミン、ターメリック、コリアンダー、カイエンペッパー(唐辛子)、カルダモン

スパイスをはかって・・
ちょっと味見してみたり

ざっと二時間・・

でけた、

ナンはこんな感じ

ナンが以外に簡単にできたのが驚きでした

普通に美味・・

生地をこねて焼く料理ってはじめは大抵失敗するから難しい印象がありましたが簡単にそこそこのクオリティのものができるのでやりがいはありますよ~

ぜひ!

チキンカレーも美味しかったです。トマトベースのカレーでまろやかなカレーでした。

スパイシーなカレーが好きな方は物足りないかなっ

レシピでは5種類のスパイスを一度に入れて炒めるとありましたがカイエンペッパーだけ最後に入れて少しずつ様子見でやるといいかなって思いました。

でもレシピ通りの量が目安ってこと踏まえながらやってくださいね💦少しで辛くなるんで・・

カレー部第2回いかがでしたでしょうか?
みなさんもいろいろなレシピのスパイス配合割合を調べてみて大体どの割合がうまいか試しながらやると自分だけのベストな割合が見つかるんではないでしょうか?

これからは徐々に使えるスパイスの種類を増やしていきたいです。次回はもっとスパイシーなカレーを作っていきたいと考えてます。

お楽しみに!

最後まで見てくれてありがとうございます🙇
もっとこうした方が面白いんじゃない?とか
ご質問・ご意見・応援のコメントがありましたらぜひ!お願いします!
サポートも募集しています。
カレー部の部費として大切に使わせていただきます✨😌✨

                     TKG

もしよろしければサポートして頂くと嬉しいです。 コーヒー1杯分のサポートは私の1日分の料理研究費(食材費)に相当します。現在はサポートして頂いたことがありませんが、初のサポート費を使った料理の記事を書こうと考えています。