見出し画像

Q134:不動産を買うための物件検索って何をすればいいですか?◆妥当なデータか検証する④想定賃料の比較あれこれ

収益不動産を評価するときに
競合する近隣の不動産と比較しますが
駅からの距離
部屋の広さ
築年数
構造
だけで近い物件の賃料を比較すればよいかといえば
必ずしもそうではありません

1,敷金、礼金

空室を募集する際に、初期費用として掛かってきますが
中には敷金も礼金も0にして募集するケースもあります
当然初期費用が家賃の1カ月以上で無くなる分
相場より賃料が高くても入居しているケースが想定されます

2,階数

同じマンションでも階数で賃料は変わります
・一般に1階は1割くらい安い(防犯上人気が無い)
・エレベーターが無い場合4階以上は安い(上がるのが大変)
・エレベーターがある場合は最上階はやや高い
ざっくりとそんな傾向があります

3,部屋の形

㎡数が同じでも部屋の形によって賃料は変わります
メインの居室が真四角に近いほど賃料は上げやすくて
三角だったりすると安くなります
また部屋全体の㎡に対して居室部分が狭いと
それでも賃料は下がります
逆に、ロフトなどは居室の㎡には含まれませんが
実際に収納や寝室として利用できるスペースなので
賃料が上げられます

細かく見ればきりがないけど、明らかに相場から離れる物件には良くも悪くも理由がある
その理由が見極められるかが大切


サポートありがとうございます✨サポートで頂いたお金は、将来顔出しで新築不動産についてお伝えするときのコンテンツ作りに使わせて頂きます😊誰でも本気で願って行動し続ければ資産形成を通して自分の人生を生きられること、幸せになれることを証明します🔥応援宜しくお願い致します✨