見出し画像

Lineの通知をオフにしても何も問題は起こらなかった。やめてよかった7つのダメな習慣

僕は弱い人間です。勤勉か、ルーズかと言われれば間違いなくルーズです。
それがわかっているからこそ、徹底して習慣を管理してきました。

テレビつけない、ニュース見ない、ネットサーフィンしない。
それは結構前から実践してきましたが、まだまだダメな習慣に引きずられています。
ここ数ヶ月でその内のいくつか断ち切ることができ、その分だけ快適な日々を過ごせるようになりました。

自分を完璧に管理できる人はこの先を読む必要はありませんが、僕と同じように誘惑に負けやすい人にとって何かしらのヒントになれば幸いです。

1 SNSの無限周遊

発信用のツイッターアカウントは令和になる前に削除。検索、見る専のアカウントを残していましたが、そちらも削除しました。

SNSもワイドショーも根っこは同じ。他人に興味を持たなくなればそれだけ自分の人生に興味が出てくる。そうすればそちらにエネルギーを使えます。

自分の人生にエネルギーを注いだ分だけ自分の人生は変わります。
シンプルです。

ネガティブな感情が生まれる原因を断て

2 無意識のアプリ起動

気がついたらアプリを起動していた・・・これってかなり怖いことです。

僕はツイッターアカウントごと削除しましたが、仕事で必要な人もいると思います。そういう人はアプリの削除がオススメです。必要な時だけブラウザ版で使えばそれで事足ります。

簡単に起動できる=便利
簡単に起動できる→無意識に起動

いつの間にか、こうなっていて恐怖を感じました。
人は誘惑に弱いです。押せば即起動する「アプリ」の便利さは危険だと僕は判断しました。

いいねを確認したい気持ちもわかる。でもそのいいねで人生は多分変わらないと思います。人によっては変わるかもしれないけど、その前にやるべきことがあるはず。いいねの確認は寝る前だけでいいんじゃないですかね。

洋服を断捨離できるのなら、ついでにアプリも断捨れ

3 プッシュ通知の甘い誘惑に負ける

携帯とタブレットの通知を全部オンにしている人がいるのですが、常に音が鳴り響いていてかなり不快です。

電話が鳴り続けるオフィスで集中して仕事ができないのと同じで、通知は音の有無に関わらず集中力が途切れます。そんな環境でまともな仕事ができるはずがない。

携帯にプッシュ通知されるニュースを読み上げるのだけはやめてほしい。
それで不機嫌になるならなおさらのことです。

基本的に通知はオフにするように努めてきましたが、ついに最大の難関Lineのプッシュ通知オフに成功しました。必要な連絡もオフになりますが、数時間おきにチェックすればそれでいいでしょう。

とにかく快適です。

プッシュ通知の数だけ、目的遂行が遅れます。
人類の敵はプッシュ通知です。

デフォルトでオンになっているものは、オフにするのが正解

4 使ってないサブスクにお金を払い続ける

最近音楽を聴く時間が激減したので、思い切ってSpotifyを解除しました。Amazon Musicもあるし、20年間かき集めた巨大なライブラリがiTunes内にもある。その中にテンションが上がる曲が十分すぎるほど眠っています。

あまり楽しめていないスマホゲームの定額課金も解除。
合計で2000円以上固定費を減らせました。

月2000円で年間で24000円。
これで3年に一回確実にiPhoneを買い換えられます。

解除したい最大のサブスクはNHK

5 カフェに行く

カフェが好きで以前は頻繁に通っていたのですが、それもやめました。

静かな場所に一人でいるのが好きな僕にとって、他人のプレッシャーがあるという意味では、カフェも満員電車もそんなに変わらないんですね。今思えばなぜわざわざお金を払って満員電車に乗っていたのか意味不明です。

静かで誰も喋らないカフェなら全然いいのですが、団体客が来たら一瞬で談話室に変わる姿を何度も見てきました。それは完全に運要素。そのギャンブルにお金を払う価値を感じなくなりました

コロナの影響もあるのでしょうけど、行かなくなりました。
美味しいコーヒーを選ぶか、一人の時間を選ぶか。僕は一人の時間を堪能することを選びました。ウチの猫がかわいいので、1秒でも多く一緒にいたいっていうのもありますね。

念のため言っておきますがカフェがダメなわけでなく、カフェで騒ぐ人やうるさい場所が苦手という話です。カフェは素敵な場所です。

談話は談話室でどうぞ

6 だらだらYoutubeを見る

最近「面白そうな動画」や「役に立ちそうな動画」を探している時間がもったいないことに気づきました。探してたらパンを1枚食べ終えてたんですよ。あ、この時間無駄だなって・・・

動画視聴って受け身なので、どうしても見ただけで満足しがちです。
「そうそう!この人良いこと言ってる」
それで自分の人生は変わるのか?多分変わらないですね。そして明日になれば見たこと全て忘れてます。

自己啓発系のYoutuberの元ネタは全て本の中にあるし、下手な解釈を入れられるくらいなら元になった本を読んだ方が自分にとってプラスになります。

通信量に対するコンテンツの質では、本が圧倒的です。

Youtube SD画質のストリーミング視聴 1時間  600MB
7つの習慣(スティーブン・R・コヴィー)1冊 12.6MB

月末になると通信料を気にしてYoutubeを見なくなるってのも悲しい。そういう意味でも本は最強です。無料で読めるKindle(Prime Reading)でも良い本にたくさん巡り会えました。探せばいくらでもあります。

動画も素人が作った中途半端なコンテンツよりも、プロがお金をかけたコンテンツの方が見返りは大きいです。最近アマゾンプライムに復活したワンピースを見始めましたが、やっぱり面白い。ドレスローザ編は初見でしたが、好きな声優さんがたくさん出ていてテンション上がりっぱなし。泣き所も多くて最後まで楽しめました。

Youtuberの中にもプロ並みのクオリティの動画を上げる人もいるのでそういう動画はときどき見ていますし、購読や応援もしています。ですが「Youtubeはほどほどに」を心がけていて、だらだらは見ません。

有益っぽい動画見て、有益っぽい自分に浸るよりも、ワンピースやハイキューで泣いた方が幸せ。僕の場合はそうでした。

ワンピースは期待を裏切らない
Youtubeは期待しなければ裏切らない

7 人の意見を鵜呑みにする

これまで書いてきた6つのことは全て僕の個人的な見解です。
気に入らなければ全て無視してください。

これが今回一番言いたかったことです。

ツイッターを見たければ見ればいいし、カフェにも行けばいい。
Youtubeも飽きるまで見ればいい。
そもそもLineの通知をオフにしたら人に嫌われるだけでしょう。

それで得るものがあるなら、やめる必要なんか全然ありません。
ただ僕には得るものや失うものがなかっただけの話です。

人の意見を鵜呑みにして従えば大切なことを見失います。
立派な人が書いた名著でも、自分に合わなければ毒にしかなりません。

最後は自分で決めましょう。
人はなかなか変われませんが、もし変われるならばそのきっかけは、小さな決断の積み重ねです。

自分で決めたことでしか人生は変わらない

まとめ

1 SNSの無限周遊
2 無意識のアプリ起動
3 プッシュ通知の甘い誘惑に負ける
4 使ってないサブスクにお金を払い続ける
5 カフェに行く
6 だらだらYoutubeを見る
7 人の意見を鵜呑みにする

今の時点で目立っているわずか7個を減らしたにすぎません。僕自身にも止めなければいけないダメな習慣がまだまだ100個以上あります。今後も可能な限り減らしていきます。

無駄を省いて時間を作って何をしたいのかって、今まで以上に本を読んだり、アニメを見たり、映画を見たり、ゲームをしたりしたいだけです。もしかするとそれも無駄な時間なのかもしれません。

不要な情報を受け取らないということだけは徹底しているので、その分気持ちに余裕が出てきたような気はしています。

割と簡単なことの積み重ねで、人生は劇的に変化します

人の意思の力は弱いですが、習慣の力は強いです。

人生を複雑にしていたのは自分自身だった。
7つのダメな習慣を洗い出してみて、そのことに気づきました。

長い文章に最後までお付き合いいただきありがとうございました。

こちらは本家 7つの習慣。

こちらはPrime Readingで無料で読める中での最近のヒット。実践的な内容のおかげで家の掃除がはかどっています。


ありがとうございます。有意義なことに使います。