見出し画像

【6日目】自分の世界を好きなもので満たす

数年前のこと、とある人に怒られました。
その当時、私は色々と考えた結果、好きなことだけやっていこうと心に決めていました。

でも、別に、甘えたいとかそういうわけではありません。
「しなきゃ」ではなくて、「したい」と思ってからやる、と言うことにこだわりたいと思ったのです。

細かいことですが、案外とできるもんだなという印象があります。

例えば
お風呂の掃除がしたいと思ってから、掃除をする。

家の中でちょっと顰蹙を買いそうだなと思いますが、

パンが残っていてもご飯が食べたかったら、ご飯を食べる

みたいな。

これを決めてから、人から嫌味を言われても聞き流せる余裕も増えてきたように思えます。
なので、全体的には、とても真面目に頑張っていたつもりですが、
「好きなことだけをやる」と伝えてしまったので、
そのとある人は、は腹立たしく思っていたのでしょう。
このお花畑め、とか
霞だけ食って生きていけると思うなよ、とか
まぁ、そんな感じで、まるでドラマのように怒られたのでした。

とはいえ、思ったのです。
それだけ怒られても、やはり、自分の好きなことをやっていると、余裕ができるので、やっぱり好きを大事にした方が全体的に楽しいなと。はっきりと認識したのでした。

で、そんな私が決めた一定のルールがあります。
1、効率を考えず、好きなことからする。
2、嫌いなことも調整をする
この2つです。

それぞれ、もう少し詳しく書いてみます。

1、効率を考えず、好きなことからする。
効率を考えるって、嫌いな事から逃げる作業になってます。(今現在ですが。)
なので、効率良くを考えていると、うまく効率を考えられなくて動けなくなることが多かったのです。それなら、もういっそキッパリと好きなことからという基準でやった方が良さそうだ、という結論になりました。楽しく事が進むのが一番です。

2、嫌いなことは調整をする
これには、3つの視点があります。
1) 本当にやる必要があるのか
→勘違いする時はあるので、その必要性をあらためて。
2) 嫌いな要素は何か/好きな要素は本当にないのか
→好きな要素からやればいいだけ
3) それをやるのにふさわしい人が他にいるのではないか
→自分の苦手は誰かの得意。出番を促した方がお役立ちと感謝の循環が始まるので

あと、これに、自分がどんな方向で世界を満たしたいのか、が、掛け算されると、あら不思議。
とても気持ちの良い世界が現れるのです。
楽しいのが多い方がいいですか?
充実してるのがいいですか?
ほっこりするのが多い方がいいですか?

誰に言われなくても、選ぶ世界。
当たり前なので、なかなか気がつかないその世界を、どうぞ、自分で覗いてみてくださいね!

今日もありがとうございました。
私のwell-beingになる工夫が、あなたのヒントになりますように!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?