見出し画像

【YB】度会隆輝に感じたスター性

 横浜は愛称が「ベイスターズ」だが、全国区のスター選手は牧秀悟くらいだろうか。実力のある選手はいるものの、その一人一人は地味な印象を持つ。今回は、そんな横浜のイメージを根底から覆すような存在となりそうな1人の新人選手・度会にハイライトを当てようではないか。

入団会見&ファン感で見せた煌めき

 この選手の父親はヤクルトの度会博文氏である。彼は僕が物心着く前に引退してしまったようなので、専らYouTubeで見たり、SNSのコメント欄で伝え聞いたことではあるが、かなりのムードメーカーだったようだ。「芸事は血で引き継ぐ」とはよく言ったもので、度会隆輝も素晴らしいムードメーカーになる予感が漂っている。

 まずそれを感じたのが、彼の入団会見である。テレビをザッピングするように動画を見ていたところ、たまたま彼のインタビューを目にしたのだ。見ているうちに、一直線に前を向き、ハキハキと話す彼の所作に、「これは活躍するな」という確信のようなものを覚えた。その次の日にはファン感謝デーにて、大勢の観客を前にしてカラオケを独唱するというパフォーマンスをしたようだ。これほどまでに、まだ1試合も出ていない選手が目立ったことがあっただろうか。もちろん、彼のプレー自体はドラフト候補の1人として確認して素晴らしいと感じていたが、性格はどれだけ練習しても得ることのできない持って生まれた天性のものである。近年陰りが見え始めているセ・リーグ人気を再興させてくれるような活躍に期待しよう。

選手としては…

 それでは、ここからは度会の「野球選手」としての魅力について書いていくこととしよう。彼を一言で表すと、「横浜にはいない選手」である。攻守走全てがアピールポイントで、身体能力もバツグン。佐野恵太や宮崎敏郎のように、鈍重な選手の多いイメージの横浜ナインに紛れ込むと、いい意味で目立つのではないか。福留孝介氏の再来という呼び声も高いが、強いていえば阪神の近本光司に例えるとしっくりくる。

 打撃面では軸足でしっかりとタメを作り、胴を回転させるようにして打つので決して投手側に突っ込むことや、身体を振ることがないのだ。こうした基本ができているので、苦手なコースがない。内角の球は回転を利用して巻き込むように打ち、外角の球はおっつけて逆方向。ただチームバッティングは期待できないだろう。2番や3番のような、繋ぎが求められる打順は避け、1番や下位打線に据えて自由に打たせるべきだ。

 守備では卓越した身体能力がウリで、NPBでは平均よりもやや低めとなりそうだ。走塁に関しては、盗塁数こそ少ないものの堅実な走塁をする。もう少し積極性も欲しいところではあるが、打力に秀でた選手の多い横浜では無理をして走塁で点を取る必要はないだろう。

最後に

 僕は占い師ではないので、成績を予想することはできない。しかしながら、こうした明るい性格の選手は出だしがその後を左右する印象を持つ。来季新人王を争う活躍をできたら、その後は数段飛ばしながら階段を上がっていくような野球人生となるだろう。

この記事が参加している募集

スキしてみて

野球が好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?