見出し画像

アップのボーイングの軌道

(写真はみんなのフォトギャラリーから頂きました)

レッスンに行ってきました。
前回にひき続き、ボーイング強化。というか、まったくなってないボーイング、チェロをやりはじめてから、まったくまともでないボーイングをどうにかしなければならないと、お尻に火がついた状態。
ここ数年、ボーイングの問題の解決策をもとめて、K先生だけでなく、いろんな先生の門戸をゴンゴンと叩き、そのたびに目から鱗のアドバイスをもらい、少しずつボーイングが良くなってきた。しかし、私としては、なぜ、私だけが、こんなにボーイングに悩まなければならないのかと、不思議で仕方がない。K先生なんぞは、普段、できる音大生や音大を卒業してプロチェリストになった生徒ばかりみているので、私のような基礎的な問題でおろおろしているのは「なんでできないの?あなたにはムズかしいらしいね」と無碍もない。

音大に通っていた頃は、そんな発言をされると、いちいち傷ついたり、こんなダメな私が悪いのね、と自責していたが、お金も投入し、問題解決のために、日夜、ビデオをとったり、いろんな先生のところに習いに行ったりしていると、「ねぇ、なおらない私も悪いけどさ、そもそも、何回通っても治せないあなたも問題じゃない?(ココロの中の独り言)」という気になってくる。なので、最近は、K先生に何か質問し、無碍に「えーそんな問題あった人いないからな~」などと言われたら、「私の疑問の答えは、いったいどこにいったら見つかるんでしょうか?」と斜め45度くらい下を向いて肩を落とせば、K先生も、無理矢理にでもいろいろ試そうとしてくれる。そして、そんなヒントが、実は最終的な問題解決に結びついたりする。
ボーイングと言っても、外から腕を見たからといって、それだけでわかるものではなく、その軌道でどんなところを、どのタイミングで、どのくらいの角度で動かすか、なども問題だったりする。、、、、とはいえ、自然にできているんだろうけど。

先日のレッスンでは、アップボーの軌道、特に、A弦を弾く際の右腕の軌道と、右肘をいつ、どのくらい折りたたむか、どのくらい右手を前に出すか、という話になり、その動きを確認してみたら、なぜか上手くいった。もしかしたら、チェロ開始以来の問題解決のような気がして、K先生も、「今日は気付きが多い日だな」と満足気であった。
帰宅して、自分の練習を、必ずビデオ撮影して逐一できているか確認するのだが、ボーイングがまともになった気がしている、、、あんた、それに一体何年かかってんの?と言われたら、それまでだが、、、私の場合は時間がかかるのだ。アホらしいくらいに。

さて、もちろん右手だけではなくて、左手もやっていて、目下、発音の悪さはボーイングの時に、少しの動作を加えないことが原因だ、ということになって、練習していたら、かなり発音が美しくなった。あああああ~こ、これで、どうにかなりそうだ!と久々にチェロに希望を見出すことができた日であった。

ただ、素朴な疑問があるのだ、、、
今日のように教えてくれていたら、私は、数年前にとっくにマスターしていたのではないか、、、、と。なぜ、今なのか、、、と。
考えるのはやめよう、、、、

さて、この日は、K先生のために、梅干しを持っていってあげた。
梅干しは、免疫力アップ、身体にいれた悪い物の解毒などに効果抜群。K先生には健康でいてもらわなくては困るのだ!
ということで、私が無添加で気にいっている梅干しを取りよせて、買って持っていたら、
「最近、酒飲みながら梅干しを食べるのが気にいってるんだよ」と言って、喜んでいた。

帰り際、「K先生、私、来月から仕事を半分以下にして、チェロに専念することにしました」と言うと、「え? あ、そう、じゃあ、一緒に頑張りましょう」と言ってくれた。

些細だけれど、上手くなるのは亀以下だけれど、チェロを続けられるのは幸せなのかもしれないと思う。K先生のトシも考えると、これから何十年もチェロを教えてもらえないけれど、その分、1回1回が貴重な時間だと思う今日この頃。大切に生きようと思うのでした。

とはいえ、本当に、4月から、メインの仕事をやめて、練習や、作曲してCDを出したり、バンド活動をするつもりなので、経済的にはダメダメになりそうだが、どうにかチェロのレッスンだけは死守するぞと思っている。が、がんばれワタシ。

(次回につづく)

☆彡 お知らせ☆

ストアカ ストリートアカデミーで、音楽理論や、フランス語、スペイン語、ポルトガル語の講座を開講しています!
ご興味のある方、ぜひ受講ください!
都合の良い時間に、ニーズに合わせたレッスンをしております!
どうぞ宜しくお願い致します!

https://www.street-academy.com/steachers/643461?conversion_name=direct_message&tracking_code=3c57c3dcbbfe579e3c2b4480f412d79a


チェロで大学院への進学を目指しています。 面白かったら、どうぞ宜しくお願い致します!!有難うございます!!