見出し画像

第3章【1】入学式

注)写真は私がアフリカで働いていた時に撮影したものです。たっくさんあるので、毎回公開しています。大人のための識字教室で学ぶ大人たち。学びにくる人は圧倒的に女性が多かった。青空教室です。アフリカの国では、識字率が低い国はまだまだたくさん有ります。(撮影:いちあ)


いよいよ、第3章、ここからは大学に入ってからのお話です!!

4月1日、入学式。

18歳の学生なら、みんな楽しみに出かけるのだろうけれど、そんな時代をすぎた私には、事務的なことは面倒くさくてしょうがなかった。

でも、入学式のあとに、学生証の配布や、履修登録の説明会があるので、絶対に行かなくてはならない。

ほとんど平服ででかけた大学。少し遅れて着いたので、人の波に乗れず、まだ広いキャンパス内のどれが入学式の建物なのかわからず、そばを歩いていた、案内の方らしき人に、入学式会場はどこか尋ねた。すると、

『保護者の方ですか?会場は、、、』

と、大学1日目から保護者に間違われ、、、

そりゃあ18歳には見えませんよね。。。

予測してたから大丈夫ですけど、初日から言われると、ちょっと萎える。

気をとりなおし、会場へ。すでに式は始まっていて、学長だかの式辞を述べられているところだった。

会場はほぼ満員。

みんな、若い。。。。(あたりまえ)

式辞が何人か終わったあと、4年生の作曲コースの方が新入生歓迎のことばを述べられたのだが、よく覚えているのは、

『4年間はあっという間です。いろんなことを自分からチャレンジしないと、そのまま流されてしまいます。私は自分が作曲した曲を持ち込んでxxxで演奏してもらうという経験をつみ。。。。』という言葉だった。

そうだ、4年なんてあっという間なのだ。

高い授業料を払っているのだから、もとをとらねば。最大限の授業をとって、学ばなくては。チェロ、うまくならなくては。そんなことを考えていた。

そのあと、大学のオーケストラが、エルガーの威風堂々を演奏し、確か、バレエコースの方が踊っていた。

いよいよ大学生活がはじまるんだな、とかなりすでに緊張していたのだが、なぜそんなに緊張しているかというと、その式の後、いよいよ、同級生となる弦楽器コースのみんなと初顔あわせになる、コース別説明会があったからである。

同級生、私が18歳なら、会えるのが楽しみなはずなのだが、心配だったのは、このトシの私が、本当にみんなに受け入れてもらえるのだろうか?

で、友達なんて、できるのかしら?みんな、どんな反応をするのだろう?ということだ。

なんだか気が重いわ、と思いながら、まわりの18歳の人たちが楽しそうに歓談するわきをはやあしで、コース説明会のある教室へ向かった。


次回は初の顔合わせです!


チェロで大学院への進学を目指しています。 面白かったら、どうぞ宜しくお願い致します!!有難うございます!!