見出し画像

仕事とは何か~人のズルさや弱さと向き合う

皆最初は理想や希望をもって仕事を始めます。
ですが、実際働き始めるとどうでしょう?
理想と現実のギャップにストレスを感じる人は少なくないはずです。

そんな中でも結果を求められるのが、仕事です。
悩み苦しみます、逃げたいときもあります。
今日はそんなお話です。


◆周りにいるズルい人たち

仕事をする上で、全員が納得感をもって働けるのが理想ですが、難しい場合もあります。

例えば、同僚にこんな人はいませんか?
面倒な仕事や責任を回避する為に誰かに押し付ける、簡単な仕事ばかり引き受けて、ワザとゆっくりやって忙しそうに見せる、自分の評価を高めるために、他人を陥れたり、手柄を横取りする。

こういった事というのは、働いた経験のある人たちなら少なからず経験したり、見聞きしたことがあるはずです。
ズルい人がまわりにいると、真面目にやっているのがバカらしくなります。
長い目で見れば、大したことではないかもしれませんが、モヤモヤは残ります。

◆仕事をする中で感じる理不尽さ

仕事をする中で、自分の責任にないことで負担が増えたり、不利益を被る事は少なくありません。

仕事への姿勢や意欲に問題のある同僚や部下が犯したミスのカバー、上から押し付けられる一方的な命令や困難な業務、クライアントからの過度な要求、社会のルールやモラルにおいて正しくないことがまかり通ってしまう、など、理不尽と感じる事は少なくありません。

上手く回避できるものもあれば、立場上避けられないものもあります。
そういった立場に置かれることでストレスを感じている方も多いと思います。

◆頑張り切れない自分

とはいえ、自分自身はどうでしょう?
頑張るべきところで頑張り切れなかったり、好不調に波があったり、目先のことばかりを追って本質を見失ったり、果たして全力を出しきったと言えることが一回でもあるでしょうか?

恐らくそう言える人はほとんどいないと思います。

結果を出せなかったのは他人や環境のせいだと完全に言い切れる事は、意外にありません。
おおよその場合、自分に原因がある事の方が多いです。

◆大人はそんなに大人ではない

人は意識してこうなろうとしない限り、変わる事はほとんどありません。
ある程度の年齢まで到達すると、それまで積み上げてきたものがあるが故に生きてきたスタイルを変える事が非常に難しくなるからです。

なので、子供の頃に思ってたほど、大人って大人じゃないんだという事は、大人になった経験のある方なら誰しもが思っている事だと思います。

それに、大人になったら、就職したら、悩みや不安がなくなる、なんてことはありません。
言い訳もします、嘘もつきます、時には逃げます、ズルをします、怠けます。
それでも、明日もまた大人のふりをして働くのです。

結局僕自身も、「なんかちょっと上手くいったかも」っていう瞬間を何度か経験する事で、かろうじて頑張れている程度だと思います。

◆人の弱さと向き合う

以前、仕事って何?と問われたときに、答える事ができませんでした。

でも、今ならその問いに答えられます。

すべての人間は少し弱くて少しずるい、
仕事とはそれと向き合う事だ、
と。

他人や自分自身の弱さと向き合う事により、人は成長していきます。
そういった学びの場だと捉える事で、ポジティブに仕事に向き合う事もできると思います。

もちろん許容してはいけない理不尽さもあるので、それとは戦う必要もあるでしょう。少なくとも間違った行いそのものは許してはなりません。
ただ、その前に一度立ち止まって、自分や相手の弱さと向きう時間は必ず必要になると思います。
それは、自分が弱いのと同じくらい、相手も弱さを持っているからです。

相手の行為そのものに許容や共感はできなくとも、そこに至る感情をある程度理解することで、その場での対処をスムーズに行えたり、自己の学びとすることで、納得感は得られると僕は考えるようにしています。


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?