見出し画像

整う

自分を愛するということについて
よく考えてみたここ数週間。

とりあえずまずは身体を整えることから。
私が6月に受けたNVCの講座の講師であった人が
最近オンラインで瞑想タイムを無料でやっていて
眠くなるアロマを部屋にたいてから
20分ほどのそれに参加して、
そのあとスマホの電源を落とす。

水を飲んで、トイレを済ませてから
床に入って読みかけの小説(ガープの世界、下巻)を読んでいるうちに
だいたい眠くなる。

朝日が入る東側の窓のカーテンは
あえて開けておく。

22:00-23:00の間に寝て、
太陽の光で5:00-6:00の間に
自然に目が覚める。

朝はトイレをすませて、水を一杯のんでから
オンラインで受けているヨガをやったり
やらなかったり。

朝ごはんの前に数キロ歩いてきたりもする。

ずっと、夜なかなか寝れずにいたんだけど、
スマホの電源を落としてしまう、というのは
すごーく有効だったみたい。
最近はよく眠れるようになった。

同時に瞑想することで
身体や息とともに、心も整い始めたかな。
穏やかなきもちで静かに自分のことを
みつめている。

調身。
調息。
調心。