見出し画像

今日は2023年100日目

365日のうちの100日
3分の1までではないけど
それに近い月日が経ってる😓
そう考えると時が経つのは早い💦

行く1月、逃げる2月、去る3月は
すでに過ぎ去り、4月も3分の1
油断してたらGWになる…

せっかくの長期休みやから
なにか大きなことをやりたい
遠くへ旅立ちたいと思いつつ
全く何も計画できてないから
何もせずに終わってしまうという
最悪の結末を迎えそう😖

かといって計画をしよう‼️
という勢いも今はなく…
直前でも何もやる気なかったら
とりあえず帰省して
田舎道を散歩でもするかな〜🌱
本当に体と心を休めるなら
混雑する観光地を避けて帰省する
それが一番な気がしてきてる😁


今日が2023年の100日目

職場の朝礼とかでも
ネタに使いやすい話題🤗

○月○日と日数を刻むよりも
◉日目と刻んだ方が経過日数が
把握しやすい利点も😄

1月31日、2月28日、3月31日
足したらちょうど90日になり
4月10日で100日🙌

うるう年は4/9で100日になるが
それ以外は毎年今日4/10が100日目

という数えれば知れる話ですが
今日が100日目ということは
noteを毎日投稿すると表示される
日数でカウントダウンのように
教えてもらってたので
自然と意識してしまってました🤣

今日は大晦日
1年最後の日であると同時に
note毎日投稿の700日目🙌

ここ最近は2022年の残り日数を
カウントダウンしていってて
今日からは2023年の経過日数を
カウントしていくことになる🗓

2022年12月31日記事の一文

昨年末の大晦日記事が
ちょうど毎日投稿700日目なので
2023年1月1日が701日目になり
noteを更新する度に
2023年の経過日数が知れてしまう🤗

そして今日は100日目なので
毎日投稿は無事に800日を迎えました

🙌…

万歳三唱は1000日の時に
取っておきたいので一唱で😁

このままトチることなく
連続投稿を続けられれば
10月中に達成できるはず…

けど意識しすぎるとしんどいので
ひょうひょうとその日まで
投稿を続けれたらいいな🤗


ここ最近、書きたいことはあるのに
書く気力があまりないというか
書き始めてもまとまらず
文字数の割に時間かかったり
そんな日が2日に1回ほどある気がする

毎日書いてたらそんな時もある
それは自分自身が一番わかってるけど
なぜ書けないんやと悔しさがあり
無理に書こうとしてしまって
結局書けずにさらに悔しくなる…

やる気ない時に書いたら
楽しい内容書いてるはずなのに
愚痴が混じってしまったりして
違う違う…って消したりする💦

旅とか山の記事では
その時の気持ちのままを
伝えれたらと思ってるので
書きたい気持ちが出た時に
書くことにします✏️

フォローしていただいてる皆様
いつもありがとうございます🙏
気分の浮き沈みは多い方で
記事内容もクオリティも様々ですが
毎日書くことだけはこだわってます✨
暖かい目で見守っていただけたら
この上なく励みになりますので
今後ともよろしくお願いします😁

写真は飛行機の窓から…
夕日で日本海が黄金色に染まる
夕焼け空ならぬ夕焼け海な景色✈️

飛躍したい意味も込めて😌


最後まで読んでいただきありがとうございます。 旅先で見たもの、感じたこと、ふとした思いつき、気になることを投稿し毎日更新3年目。よければスキ、フォローしていただけたら嬉しいです♪