見出し画像

熊野古道 中辺路 その2 紀伊田辺駅に寄る

その1で『紀伊田辺に寄るのは巡礼証明書をもらうためです。』と書いて終わってました。紀伊田辺の駅に寄るのは、2つのことをするためです。

田辺市観光センターに行く

まず、始めに田辺市観光センターに行きます。紀伊田辺駅の隣です。

ここでは熊野古道の様々な情報を得ることができます。様々なパンフレットが置いてあり、熊野古道の道路状況などが分かります。

熊野古道中辺路押印帳

中辺路の押印帳を手に入れます。昔は無料だった気がしますが、現在は100円です。

中辺路押印帳 表紙
中辺路押印帳 中

これが押印帳です。○○王子ごとに、スタンプが置かれています。そのスタンプを集めていくものです。36個あります。全て集めると『熊野古道中辺路完全踏破証明書』がもらえるそうです。私は滝尻王子から大斎原まで歩いて、19個のスタンプを集めました。

以前は無料の押印帳だった気がするのですが、現在のものは100円です。

熊野古道めぐり地図帳

和歌山県が作っている、熊野古道の地図ももらうことができます。この地図はとてもよくできていて、この地図があれば熊野古道を歩くことができます。また、バスのルートもこの地図には載っています。ぜひ手に入れておきたい地図です。こちらは無料でもらうことができます。

表紙
中 地図

この地図はとても使えます。内容も正確です。
標準歩行時間、標準所要時間が書かれています。区間の距離・時間も分かります。トイレや自販機の位置も書かれています。
私が歩いた感じでは、標準所要時間より少し多く時間がかかりました。

『熊野古道中辺路押印帳』『熊野古道めぐり地図帳』の2つを、タナベし観光センターで手に入れてください。

コンビニで食べ物を仕入れる

駅舎の中に、コンビニがあります。このコンビニは、滝尻王子から熊野本宮大社までの間で、ここにしかありません。(田辺駅から滝尻王子までの間には、あります。この間はバスで移動してしまうので、買い物ができるのがここだけです。)ここで2日間の、補給食等を買っておく必要があります。

買う必要があるのは

  • 1日目の昼食

  • 2日間の補給食

です。
熊野古道中辺路の滝尻王子から熊野本宮大社までの間には、食堂等はありません。近露にはAコープのスーパーがありますが、近露につくのは夕方ちかくになってしまいます。昼食には無理です。

そこで、朝紀伊田辺駅からバスで出発する場合は、昼食の用意をする必要があります。おにぎり等を買います。宿でお弁当を用意してもらえると、助かるのですが……。

もう一つは、補給食です。これは必ず買う必要があります。補給食を買える場所はありません。補給食は、エネルギーバー等のエネルギーになるものです。柿の種やカントリーマームのお菓子でも、エネルギーになるものがあります。昼食の他に食べられるものを買います。

飲み物に関しては、1日目は高原熊野神社で買うことができます。また、コースから少し離れますが、道の駅で買うこともできます。心配ありません。
2日目は、発心門王子のバス停に自販機があります。しかし、2022年9月に行ったときは、この自販機は壊れていて買うことができませんでした。2日目は、出発の時に1日分の水も用意した方が良いです。

紀伊田辺駅では、食べ物を買うことも忘れないようにします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?