見出し画像

発達障害とカサンドラ症候群

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

前回の記事では

DMS-5TRで
自閉症スペクトラム障害
とされていますが、

DMS-Ⅳでは
その分類が分かれていて

自閉性障害と
アスペルガー障害と
注意欠陥多動性障害(AD/HD)

なっていたと
書いてきました。

前回は
自閉症障害と
アスペルガーについて

書いてきました。

続きを
書いていこうと思います。

広汎性発達障害は

対人関係の障害
コミュニケーションの障害

こだわり、
興味の偏りが
診断基準になっていました。

前回の記事では

DMS-5TRに書いてあった
診断基準を載せています。

そこには
自閉症スペクトラム障害の
診断基準を上げていますが

自閉症スペクトラム障害に
統合される前の

自閉性障害には

対人関係の障害というのも
診断基準にありました。

ウイングとか
カナーという人たちが

論争をしながら
まとめ上げていったもので、

今でも議論が続いています。

なので、
これってはっきりとしたものでは
ない部分
もあります。

次に
注意欠如・多動症・障害
いわゆるADHDと呼ばれる障害です。

小学校でも
走り回って
じっと座っていられない子とか

気になる方に行ってしまって

足元見てないから
穴に落ちちゃったり

そういう方
いませんでした?

気になるものに
思考や視線が
ロック・オンされて

他の物が
目に入らなくなったり

何かのキーワードで
頭の中が
思考で埋め尽くされていって

周囲の人と
会話が嚙み合わなかったり

その思考と同じ状態に
部屋の中がなっていたりするので、

部屋中荒れ狂っていて

どこに何があるのか
わからなかったり

片付けができなくて
どんどん汚部屋になっていったり。

危険なことに
注意を向けることが難しく

気になることに
まっしぐら。

そして
じっとしていられない。

そういう感じです。

個人的な意見ですが、
総じてとても人懐っこくて
甘え上手です。

これは子ども園の教諭も
同意してくださいました。

知り合いの心理師も
同じことをおっしゃっています。

最後に
限局性学習症・障害です。

いろんな方が
いらっしゃるのですが

黒柳徹子さん
そうだと言われています。

ひらがなの
「あ」とか
「い」とか

単体では読めるんですが、
「あい」となると
読めなくなる。

全体としての意味が
見えなくなるんだそうです。

決まった時だけ
読めない方や

読めるけど
書けない方や

数字や計算が
できない方などが
いらっしゃいます。

小学校で
板書(黒板の字を写す)が
できなかったり

指を折って
数字を数えたり

音読が
全くできなかったり。

これも脳の問題なので、
本人の努力では
全く何ともできないレベルです。

わたしも
しばらく書字から
離れてしまっていて

書けなくなることは
ありました。

高校までは
勉強していたので、

字を書いて
見ていますが

社会人になって

本などは読むものの、
当時からすると
文字に触れる時間が短くなり、

書こうと思うと
書けないなんてことは
ありましたが、

そういうレベルでは
ないんですね。

なかなか学習の習熟が
難しいので

どんどん同級生から
置いてけぼりになってしまい

また周囲も

本人の努力不足だと
思ってしまいがち

気付かれないまま
不登校になる場合もあります。

どの障害でも同じですが、

その状態を
本人は是としていませんが

でも、
努力で補えるものでは
ありません。

そのことで
いじめられたり

周囲から浮いてしまって
うまく適応できないので、
二次障害といって

虐待やいじめられた体験をして
トラウマになることもあります。

もう一つ、

障害ではないのですが、
この記事の発端になった記事に

カサンドラ症候群というのを
書いています。

自閉症スペクトラム障害などは
子どものころからの
障害なんですが、

でも、
生活に困らなければ

発見されることも
ありませんでした。

黒柳徹子さんも

この本に
子どものころ
かなり多動で

肥溜に落ちたりしていることを
書かれていますが、

それでも芸能界で
活躍されていて
困っていないと思われます。

そういう方も
たくさんいらっしゃいますので、

変わった子だという扱いで
特に診断されないままの方も

たくさんいらっしゃいます。

一部の
成功者の方も
何らかの発達障害を

抱えているものの

その弱みを
強みに変えて

能力を発揮されています。

そういうことが
できる方は
成功できるんですよね。

そういう方と
結婚されると

自分のことばかり主張して
相手の立場に立って
話し合いができなかったり

自分の興味意外には
全く無関心で

一緒に生活しているという
実感がなかったり

家族であるというよりは
お母さん役を
させられている気分
になり

虚しさや
孤独感を募らせて

うつのような状態に
なってしまうことを

カサンドラ症候群
いうそうです。

もう少しこのことを
書いていこうと思ったのですが、

またどこかで
書いていこうと思います。

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。

アメーバブログでも同じ記事が読めます!

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪



サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)