見出し画像

デザインレビューを高速化させた鳥さんの話

この記事はGMOペパボデザイナー Advent Calendar 2023の18日目の記事です✍️

ハンドメイドマーケットminneでプロダクトデザイナーをしています。changmaruです🕊️

デザイン組織であるあるの「レビューをなかなか見てもらえない…」という悩み、minneでも問題となっておりました。
今回は、デザインレビューを見てもらいやすくするワークフロー「レビュードードー🦤」を導入したお話です。

使い方

レビュードードーはレビュー依頼ワークフローです。

レビュードードーを起動するとレビューに必要な情報を聞かれます。

なんのレビューか・期限はいつまでか・デザイナー以外に見て欲しい人はいるか・リンク・注意点が聞かれます

フォームを入力し終わると、レビュー依頼の形に整形してデザイナーチャンネルに流してくれます。

レビュワーは、そのデザインをみて良さそうだったら「よさそう!」ボタンを押します。

規定数の「よさそう!」をもらえたらドードーがデザインがFIXしたことを教えてくれます。

ここまでがドードーの仕事です。

これとは別に、minneデザイナーチャンネルにはレビュー推奨タイムを教えてくれる、お茶碗太郎🍚というbotがいます。
1日に2回、ドードーで依頼されたレビューで終わっていないものがあれば、slackリンクと合わせてまとめて教えてくれます。

仕組み

①ドードーに依頼をすると、Googleスプレッドシートにレビュー依頼情報を保存していきます。
この時、レビュー依頼のステータスをWIPとして保存しています。

②無事に保存が完了するとチャンネルにドードーがレビュー依頼を流します。

③ドードー上でレビューを進めレビューが完了すると、ドードーがスプレッドシート上のステータスをDONEに更新します。

スプレッドシートにはレビュー依頼が溜まっていきますが、別シートに関数を使ってWIP状態のレビュー依頼のみをまとめています。
これをお茶碗太郎に渡すことでレビューリマインドをしています。

導入してみて

これまではデザイン担当者が自分で依頼を発言していました。
ですが、通常の会話との見た目の差がないため、slackでは流れていって見落とされることが多々ありました😢

ワークフローを使うことで、「このアイコンはレビュー依頼だ!」と一目で認識できるため、見落としが減りました。
また、未完了のレビューがまとめられるため、手をつけやすくなったことも高速化の一因です!


その他、デザイナーからの口コミを紹介します🌟

  • 「見てください」とリマインドを自分でしなくてもいいのがいい

  • 自分じゃなくて「ドードー」が依頼してくれるので、気持ち的に負担が少ない

  • かわいい

「このデザインどうでしょう?」という洒落でドードーを採用したのですが、ドードーが罪悪感を肩代わりしてくれるという思わぬ副次効果がありました。
今ではminneデザイナーのアイドル的存在です🦤💕


ドードーを導入したことで、ほとんどのデザインレビューがその日のうちに完了するようになりました。
レビューに関わる時間が短くなったことで、デザインのサイクルが高速化し、生産性が爆上げしています⤴️⤴️⤴️


ペパボには最高のデザイナーが集まっています!
ぜひ他の記事も読んでみてくださいね👋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?