見出し画像

【五行アロマ】甘いものとの関係は。

前回に引き続き五行のはなし。

五行とは、万物は5つに分けることが出来てそれらは互いに影響しあって成り立っているという考え方、とお伝えした前回のブログ

味覚も5つに分かれます。
酸・苦・甘・辛・鹹(塩辛い)

この中で今日は「土」に属している「甘」のことを。

みなさんはどんなときに甘いものを食べたくなりますか?

 

 

例えば、疲れた時。


ちょっとした休憩に甘いもの、今日はがんばった!!という時に甘いものを思わず買っちゃったり。(わたし、よくあります♡)

 

つまり、自分をいたわりたいとき。
なんならちょっと、甘やかしたいとき。

 

もちろん食べ過ぎはよくないですけど、適度には必要ですよね甘み。

そう、なんでもバランス。
これも、陰陽五行の教え⭐

 

いわゆる「3時のおやつ」は理にかなったことで、3時頃におやつを「適度」に摂ると夕食時には 、胃腸の動きがよくなっているとか。

胃。

これも「土」に属しています。

土の質を持つ人は、日本人に多く胃腸にストレスを受けやすく、疲れがたまりやすい。
これから始まる梅雨時は湿気も多く、体にも水分をためやすい時期。
体に水分がたまる=冷えやすくなる、ことから胃腸の調子を崩しやすいとも。

「土」に属する感情は「物思い」で、つまりあれこれ思いわずらい、これまた胃を痛くしてしまったり。

そんな「土」の人のお助けとなるのが甘味。
疲れた胃腸やもやもやした心をレスキュー。

甘みのあるかぼちゃ、いも類、栗、とうもろこしなどがおすすめです。

ケーキとかそういうことではなく!笑
適度にはもちろんOK(ほんと食べたくなることありますもん)ですが、土の人は甘いもの食べ過ぎにも注意。ストレス太りや水太りの原因に!

「土」は痩せぎみが水太りの人が多いのですが、これは胃腸と水分代謝に問題をかかえやすいから。
土の人の他の注意点は季節の変わり目に体調を崩しやすいこと、口まわりにできもの、もしくは口内炎が出来やすいこと。

精油ではスウィートマジョラム、レモン、ペパーミントあたり、おすすめです。

甘いものがほしいなー、と感じたら、ちょっと疲れぎみかな?考えすぎてるかな?と自分の心とからだを少し甘やかすのもよいかもですね♡



ちなみにグレープフルーツの香りはダイエット効果があるといわれています。

脂肪を燃焼させる成分の生み出すヌートカンを含んでいますし、食前に香りをかぐと過剰な食欲を抑えてくれたりも。

お試しください♡

つながる。
わかりやすい。

陰陽五行、おもしろいです。

そこにぴったりの精油をプラスするのが陰陽五行アロマ。
心とからだを理解し、対処するアロマテラピーとしておすすめしています♡

さて、今日は今から日曜クラスのレッスンがスタートです!

西宮発
ポジティブアロマ・チアーズ!
松本真規子



 ↓こちらのイベントでは陰陽五行アロマを使ったアロマカウンセリング「ポジティブアロマ・カウンセリング」をイベント価格でお試しいただけます。

すべてのお問い合わせはこちらから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?