見出し画像

選手権決勝トーナメントの組み合わせを見てウダウダと①

画像はTwitterで拾いました。組み合わせ抽選が今日あったらしいですね。今年の決勝トーナメント進出校は全部で44校。どこが全国大会への切符を手に入れるのか?
まぁ、なんだかんだ予想しても結局市立船橋と流経大柏の決勝になる。というのが例年なのですが、二強の牙城が崩れることはあるのでしょうか?その二校はプレミアシードで準々決勝から。というスーパーシードとなりました。まぁ不服はないよね。

そしてインターハイの準優勝校である日体大柏が第3シード。四隅なので流経とは準決勝まで当たらない。という利点が。そして同じように第4シードは習志野高校。こちらも市立船橋には準決勝まで当たりません。
日体大柏と習志野は一回戦シードで二回戦からになりますが、R32相当になりますのであまりシードされてる感は少ないですね。

決勝トーナメント表

そして八千代、千葉明徳、専大松戸、翔凛の一部リーグ所属校四校が抽選で引いた番号の隣は空き番号になってますので、シード扱いになってますね。八千代、明徳、専松はインターハイベスト16以上なので違和感ないですが、翔凛は八千代に負けてベスト16入りを逃していますので、総体の結果はあまり反映されておらず、ちょっと違和感あります。一部リーグでも戦績が芳しくない翔凛ですがまぁ一部だから、というレギュレーションでかなり得したかと思います。

さて、一部リーグ所属校以外はたぶん総体のベスト16入りした高校から抽選があったのではないかと類推するのですが、振り返ってみますと、総体のベスト8は中央学院、東京学館浦安、千葉敬愛、敬愛学園の四校。
千葉敬愛は比較的悪くない組み合わせのヤマに入ったかと思いますが、中央学院は専大松戸のいるヤマなので激戦ブロック。東京学館浦安はいきなり二部船橋北と対決。敬愛学園も一回勝つと一部翔凛と当たるヤマなので、簡単なヤマとは言えない組み合わせとなりました。

という感じで、今年の決勝トーナメント表はここ数年とだいぶ異なるヤマ分けで難解なトーナメント表となっております。

さてさて、では一回戦の組み合わせから。
いきなり検見川と渋谷幕張、という美浜区ダービー。水庫先生、二次予選で市立稲毛会場での渋谷幕張🆚船橋法典の試合の視察に来ていらしてたんですよね。マルコス先生との名将対決。楽しみです。
国分と船橋芝山はお互いに初戦突破の可能性としては充分に狙える組み合わせで願ったり叶ったりではないでしょうか。私個人的にも県立がどちらか残るのでこれは面白い。実力伯仲の対決になりそうです。
続いては拓大紅陵と市原中央という、内房私学ダービーに。これも地域性で近場なのでたぶんお互いに知った顔がいそうな組み合わせ。中学時代のチームメイト対決とか、本当に美味しい組み合わせです。今までの実績では市原中央ややリードという感じですが、ローヴァーズとの提携以来メキメキちからをつけている拓大紅陵が上回れるのか?注目です
次は日大習志野と千葉敬愛、という人工芝グラウンドを持つ私学どうしの対決に。総体ベスト8の千葉敬愛が格上ではありますが、日大習志野がどこまでやれるのか?予選勝ち抜け組の勢いもありますからね。期待しましょう。
次は学館浦安と船橋北という二部どうしの強豪つぶしあい。どちらも二部ですがリーグ戦ではグループが違っているので対戦しませんね。予測不能の一回戦屈指の好カードと言えるでしょう。
続いて千葉経済大附と柏井はどちらも二次予選勝ち抜け組。トーナメントを勝ち上がって来た勢いそのままにお互いに上を狙える組み合わせです。
その次は二部リーグ首位の暁星国際に予選勝ち抜け組の船橋東が挑む組み合わせに。順当に行けば二部と四部の対決ですから圧倒的に暁星国際が力は上です。が、一発勝負の負けたら終わりの選手権で既に四試合勝ち抜けて来た普通の県立高校が更なる奇跡を巻き起こす。という夢を見るのも一興かと思いますね
暁星国際は初戦の固さが心配です。ところでここ勝ったら八千代のヤマなのでかなり厳しいですね。
次は麗澤と成田の対決。どちらもサッカーでは最近あまり上位に進出した覚えはありませんが、私学で勉強も割りと出来て。という高校どうしの対決でどちらかは更に上に上がれるという点では興味深いですね。勝つと千葉明徳という実力校が待ってますが。
その次は千葉黎明と船橋啓明の明明ダービー(勝手に名付けた)。啓明さん本当にトーナメント強いなあ。四部リーグでは1勝1分け3敗ですよ。黎明さんはコンスタントに強豪まで例年たどり着いて来ているので今年も習志野までは行くのではないか?と思いますが、私個人的には県立高校びいきなので啓明にも頑張って欲しいですねぇ。
因みに、左側のヤマには名門市立船橋を筆頭に、船橋北、船橋芝山、船橋東、船橋啓明と船橋市内の公立高校が五校も顔を揃えました。右側のヤマにはいないので何とも固まりましたねぇ。習志野と日大習志野を含めて6ブロックがめちゃくちゃいるので面白いです。(右側には白井しか6ブロックはいない)

さて、結構長くなってしまったので、右側のトーナメント表については②に分けてグダグダと話しようかと思います。

あと気になるのは1、2回戦は無観客て書いてあること。二次予選同様に人数制限ながら父兄は観れる。というラインは死守して頂きたいものですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?