【流産後】自然排出しないまま明日は受診日です。(昨日のアクシデント含む)

おはようございます。
流産確定後、2週間たちますがいまだ胎嚢の自然排出はありません。
少しの出血などの兆候もまるでなし。(若干子宮のあたりが少し痛むことはあるのですが関係あるのか。。。)

明日は婦人科の通院日
明日までに排出してなかったら手術をと言われているので、とてもドキドキしています。即手術ということにはならないかもですが、近いうちに予定がされるはず、お腹は切らないとはいえ、二泊三日の入院と聞き緊張しています。
入院は慣れているんですけどね。
旦那が手術日は会社を休んで付き添ってく「
れること
実家の母も何かあれば助けてくれるといってること
それが救いです。

別件ですが昨日こんなことがありました。
買い物帰りのこと
「一人?」
「時間ある?」
車の中から知らない男性に声をかけられました。
思いがけないアクシデント?に私の頭はパニックになり
「ごめんなさい」と叫ぶと走って逃げてしまいました。
やっぱり知らない人の車は怖かったので。。。

幸い、しつこく追いかけられることもなく。無事帰宅。
あれはなんだったんだろう?
今時、ナンパなんてあるんでしょうか。
逃げたのは失礼だったか。。?

少し気がかりなのは声をかけてきた方がお店の中で
見たような。つまりお客さんの一人だった可能性
場所的にもそうじゃないかと思ってしまう。

もしそうなら、再び顔を合わせる怖さときまずさで
お店に通うをためらってしまう気持ちがあります。

ちなみに旦那に話しても、笑っていてまったく気にしてない様子なのが
軽く腹が立つ。少しは心配するか嫉妬するかしてほしいのが本音です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?