マガジンのカバー画像

喫茶店開業に向けて色々思案したりまとめたり

6
思いついたこと、やりたいこと、アイデア、必要な準備など。 わたしの調べもののメモ的な意味合いも大いに含みます。
運営しているクリエイター

記事一覧

珈琲豆の焙煎とか、勉強研究続けて、そのうちネットで豆の販売やろう。 店舗なくても稼ぐ方法はある。それこそイベント出店とかして認知度上げていきながらやればお客さんも増えていきやすいだろうし。店舗を持つことも視野に入れながら。 ■参考:https://mkzikabaisenn.com/page/2/

わたしをはじめる

お店をやろうと思っている。 実家には土地があるので、庭の使っていない土地を利用して、まずは働きながら、週末にできるカフェがやれないだろうか、と。 ※写真は実家の庭に咲いたタンポポとわたし。 今の暮らしをいきなり手放して、何もかもまっさらにしてやることに対しては抵抗があるし、その必要性も感じないのでやらない。 今やらせてもらえているライスワークに感謝して大切にこなしながら、心身の健康を保ちながら、ものづくりをやりながら、つまり生活をきちんと回しながら、少しずつ自分でお金を

喫茶店開業に向けて【まずやること箇条書き(?)】

※追記してゆくメモ的なものです※ ※写真は先日泊まった旅行先の宿泊施設のロビーに積まれてた薪※ ①本格的な夏が始まる前の比較的涼しい時期のうちに、休日を利用して実家に帰り、物置小屋の片付け、周辺の草木の剪定などを行う。頻繁に実家に帰って少しずつお店をやりたい意思や展望をそれとなく伝えていく。 (5月以降の草木の生命力は本当にやばい。早めに動いていこう)(庭仕事のことも多少勉強しといた方がいいな、ガーデニングというか)(あ、だいぶ先の話だけどお店の裏で畑もやりたい、ただ排

喫茶店開業に向けて【必要な工事】

※随時追加してゆくメモ的なものです※ ※すべてはアイデア、構想(想像)段階の話です※ ①水道配管の引き込み 軽い気持ちでDIYでやれるんかなーなどと考えていたが、できないらしい。 電気の工事には電気工事士の資格が必要であるように、水道の引き込みにも国家資格が必要なようだ。上水道、すなわち給水配管の引き込みと、排水側。下水道の工事。 しかも、この国家資格を取得するには実務経験が3年いると。インフラ整備系のお仕事をやってないと取れない。わたしがこの資格を取ることはないな。

喫茶店開業に向けて【わたしが起業したい理由】【どういう営業形態にする?】

※随時追記していくメモ的な要素あり〼、なので途中でもバンバン公開していきます※ 昨日までに書いた記事には、実家の土地に建っているほぼ放置されたままの物置小屋を有効活用して、コストかけすぎずに店舗開業!という目論見のもと、色々な妄想などを繰り広げてみたわけだが、、 どうもこの物置小屋を店舗として生かすにはそれなりのお金が必要になってくるということのようだ。 ざっと、店舗として構えるまでに必要な工事費用とDIYに掛かる費用を、それぞれ最低ラインで予算を立てて算出して書き出し

喫茶店開業に向けて【思いついちゃった!】

思いついちゃったので、書きます。 昨日書いた記事に、とにかく、1年後に飲食業のキャリアをスタートさせる、ということで色々書いてたわけなのだが、正直なところ自己資金的な部分はほとんどない。(無謀で草) 足りないところは借りればいいやなどと思うところもあったが、事業が失敗したらどうするの?という話であり、まあここは、働きながら休日にやるだけなのでそこまで気にしなくていいと思うが、、そもそも融資の審査が通るの?返済に追われる日々を送るの?というところから始まるので借りるのはちょ