マガジンのカバー画像

シェア畑ちーファーム栽培日記

36
シェア畑で育ててる野菜の栽培記録
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

【シェア畑栽培日記25】枯葉伐採&収穫&誘引(2021/06/26)

【シェア畑栽培日記25】枯葉伐採&収穫&誘引(2021/06/26)

▼前回の記録

今日も行ってきました!

枯れた葉伐採

枯れた葉を放置すると病気の原因になるので、伐採しておきます。
上はきゅうり、下はトマトです。

収穫

きゅうりの新しい実がまたなってました!成長スピードが早いので、週1ペースだとあっという間に巨大化してしまう。

こちらは、もう1方の種から植えた地這えきゅうり。今回初めての収穫です!

そして、トマトも赤い実ができました。私、このトマトず

もっとみる
【シェア畑栽培日記24】雑草とり&きゅうり収穫&追肥など(2021/06/20)

【シェア畑栽培日記24】雑草とり&きゅうり収穫&追肥など(2021/06/20)

▼前回の記録

昨日、農園の人から「きゅうりが肥大化してます」という連絡が入って恐る恐る見てきました…。

たしかに肥大化してましたねw
デカいきゅうりが2つもありました。

雑草とり

まずは、枝豆のそばに生えていた「メヒシバ」という雑草を抜きました。
この雑草は「最悪の雑草」らしく、成長スピードが早いのと根を深くまで張るので、早く抜いてくださいとのこと。

きゅうりの収穫

肥大化してしまった

もっとみる
【シェア畑栽培日記23】トマトお手入れ&きゅうり収穫&水やり(2021/6/12)

【シェア畑栽培日記23】トマトお手入れ&きゅうり収穫&水やり(2021/6/12)

▼前回の記録

本日は、晴天でしたね!畑に行ってきました。
今日の野菜さんたちの様子はこんな感じ。枝豆キッツキツw

トマト脇芽とり&枯れた葉の伐採

トマトはまだまだ熟していませんが、実の数が増えてきました!
3又になっている脇芽を伐採していきます。

トマト誘引

また伸びてきたので支柱にそって伸びるように、紐で誘引していきます。

紐の結び方にコツがあって、茎が太くなっても大丈夫なようにある

もっとみる
【シェア畑栽培日記22】きゅうり間引き収穫&トマト支柱入れ替え&種まき

【シェア畑栽培日記22】きゅうり間引き収穫&トマト支柱入れ替え&種まき

▼前回の記録

今日は畑に行った時間ちょうど雨が降ってきてカッパをきて農作業しました。トマトがいい感じです♪

トマト脇芽取り&支柱入れ替えトマトは、いつも通り脇芽を伐採したあと、支柱の長さが足りなくなってきたので、長いものに入れ替えました。

農園スタッフの方に脇芽の場所を教えてもらっています。間違えて脇芽じゃないところを伐採してしまうと取り返しがつかないので慎重に。

左が新しい支柱(2m)右

もっとみる