見出し画像

『米粉』×『甜菜糖』の効果

こんばんは。
みなさんの想いをカタチにする職人、ちひろです。

*写真は、この前山に登った時の写真。
とっても快晴でしたので、とっても気持ちよかったです。

『米粉』×『甜菜糖』の効果

「からだに優しい」てんさい糖の効果をみていきましょう。

①天然のミネラルが含まれている


基礎代謝や新陳代謝、エネルギー代謝を促進し、心と体のバランスを正常にする機能があるミネラル。
ミネラルは体内で作られないので、常に食べ物から補う必要があります。
てんさい糖は糖蜜が含まれるので、カリウム、カルシウム、リン、マグネシウム、亜鉛等の天然のミネラルが若干含まれています。
一方、一般的に使われる上白糖は99%が炭水化物なので、天然のミネラルが含まれるてんさい糖はからだに優しいと言われています。
 

②腸内環境改善

てんさい糖には、ラフィノースやケストースといった、天然のオリゴ糖が含まれています。
糖類(砂糖)の中では、てんさい糖だけが「オリゴ糖」を含んでいます。
どちらもビフィズス菌など、腸内の善玉菌の栄養源になる成分です。
腸内のビフィズス菌が増えることで、便秘や下痢の改善などが期待できます。


③血糖値の上昇がゆるやかに

てんさい糖が、「血糖値の上昇をゆるやかにする」と言われているのは、てんさい糖のGI値に関係しています。
てんさい糖のGI値は「65」。中GI値食品のため、血糖値の上昇がゆるやかに。
GI値については後ほど詳しくご説明します。

血糖値の上昇を押さえたい方は、普段のお砂糖をてんさい糖に変えてみたり、てんさい糖を使用した製品を選んでみてははいかがでしょうか。
しかし、あくまでも「砂糖」ですので、摂り過ぎには注意が必要です。

④からだを温めやすい(マクロビオティックの考え方)

【マクロビオティックの考え】
・暑いところで育ったものは、からだを冷やしやすい。
・寒いところで育ったものは、からだを温めやすい。
甜菜は北海道のような寒い場所で栽培されるため、てんさい糖はからだを温めやすいと考えられています。


*********************

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?