見出し画像

6月のトップ10・・・意外や意外にアクセスが多かった記事・・・いやはや、意外や意外。

第1位
カスタマイズされた激辛ビーフカレーが癖になる。料理長のニヤリの様子で、辛さ加減が分かるような・・・

第2位
2002年からの愛車を振り返る。イギリス車、ドイツ車、そしてフランス車。・・・極め付けは、ポルシェのエキゾーストノート!

第3位
如水(起業編)其の六・・・ビッグなお土産

第4位
小中高の褒める教師と、虐める教師。教員採用試験で、その人間性、適応能力の厳格なる調査により、採用決定を下すべき。

第5位
祖母や母親のレシピを正確に伝授することは、子々孫々の幸福なる食育に繋がる。

第6位
Appleの拘りは、スティーブ・ジョブズの拘り。薄いMacBookから奏でられる音楽を聴き、透き通る音とその音域に酔いしれる。

第7位
写真は、記憶喪失防止の役割を果たす・・・記憶のガラスに付着しつつある結露を取り去り、鮮明な映像により、当時の記憶を呼び起こす。

第8位
嘘で塗り固めた人生を送る偽善者は、その嘘の底なし沼から抜け出すことはできない。

第9位
孔子公園で、写真撮影会。・・・カメラ大好き人間と、カメラ&レンズ談義。

第10位
(新)西田親生のICTプロ並みZOOMセミナーがスタート!!!

サポート、心より感謝申し上げます。これからも精進しますので、ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。