初めて知る日本

近年大きな社会問題になっている実子誘拐の被害者。10年間専業主婦として平日はワンオペで…

初めて知る日本

近年大きな社会問題になっている実子誘拐の被害者。10年間専業主婦として平日はワンオペで子育てをしてきた2児の母。子供達の「お母さん大好き」という声は無視され、4年間子供と完全断絶されている。裁判所に正義はないことを知る。親子断絶が罷り通る日本にもはや呆れ返っている。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

当事者になって初めて知る日本の闇-親子断絶という拷問-

皆さんは日本という国はどういう国だと思っているであろか。 色々と問題もあるけれど、治安はいいし、便利だし、いざとなれば助け合いができる国民性。比較的いい国だと思っている人が多いのではないだろうか。少なくとも、私はそう思っていた。・・・このような事態になるまでは。 私は結婚して15年、11歳の息子と6才の娘の母親。大変ながらも楽しく子育てをしていた専業主婦だった。娘とは毎日一緒に幼稚園まで行き、降園後はお友達と公園で遊んだり、家の前で遊んだり。学校から息子が帰ってきて3人で仲

    • 裁判所が機能しないなら社会的制裁を

       私は「お母さん大好き」と言っていた子供を夫に誘拐によって奪われた。 親子を引き裂くなんて、到底人間がやることと思えない。あまりにも酷い行為だ。  子供を産んだ母親から子供を奪い、私が産む前から楽しみにしていた子供との時間の全てをもう数年に渡って奪われている。絶対に許さない。 全てを奪われた。親権があり何ら法的規制を受けていない母親からこれらを奪う権利などどこにもない。  子供と一緒にご飯食べること  子供と一緒に話をすること  子供と一緒に買い物をすること  子供と一緒に

      • 我が子に「会いたい」は「面会」ではなく「養育」がしたいの!

         ようやく共同親権の導入が具体的に見えてきましたが、子供に会えない親が「我が子に会いたい」から共同親権に賛成だ、と言うと必ずこの手のコメントが出てきます。  「子供に会いたいなら「面会交流」を充実すればいい話であって、共同親権は関係ねーだろ」・・という類のものです。  彼らは全く分かってません。  私たち子供に会えない親の「我が子に会いたい」というのは「面会」がしたいのではありません。「養育」がしたいのです。養育するには今の日本では最低限、親権を持っていないとその可能性すら

        • 誘拐犯の誤算 ★共同親権へのカウントダウン

           クリスマス・お正月。どんな親も特に用事がなければ我が子と一緒にこの時期を過ごすものと普通は思っていると思います。ところがこの日本では、子供を産んだ母親でさえ我が子と一緒に過ごせません。本当に酷い国です。今年も誘拐犯はいい気になって私から奪った子供達と過ごしているのでしょう。どれだけ自分が最低な人間かに気づくこともなく、何ともおめでたい人です。  でもそんな誘拐犯が図にのってられるのも、そろそろ終わりが見えてきました。年明け早々にも国会に法案提出が予定されている共同親権の時

        • 固定された記事

        当事者になって初めて知る日本の闇-親子断絶という拷問-

        マガジン

        • 親子断絶問題
          50本
        • break time
          2本
        • 自己紹介
          0本
        • その他もろもろ
          7本
        • 記事のまとめ
          2本

        記事

          70代母の本日の言葉

           久々に母に会い、この4年間してきたようにまたいつもの「この国は異常!政治家はバカ!子供が可哀想!」話にひと盛り上がり。最初は全く状況を飲み込めなかった高齢の母も、最近のメディアへの共同親権や連れ去り問題の記事掲載を見て、やっと自分の娘がおかしいのではない、ということに気づいた模様。。でもここまで3年位かかったかな。毎度毎度、「この子頭おかしくなっちゃたのかしら?」みたいな顔をされていたのが、ここ最近のメディアへの頻繁な登場によって、やーっと私側についてくれた。はぁ〜、長かっ

          70代母の本日の言葉

          子育てを「仲良しごっこ」だと思っている古庄はるとも参議院議員

           先日、Xに古庄はるとも参議院議員よりこんなポストがあり一部の間で話題になっています。この方によれば「憎しみあって別れた2人が仲良く親権を行使する事は難しい」のだそうです。「是非意見をお寄せください」とありましたので、Xは炎上系で面倒なのでこちらで記載しようと思います。 https://x.com/koshoharutomo/status/1725343955355947273?s=20  はっきり申し上げて、何を言ってるのかな、という感想です。これは、フェミ系活動家がいつ

          子育てを「仲良しごっこ」だと思っている古庄はるとも参議院議員

          単独親権が母の日・父の日を奪う

          母の日・父の日に寂しい思いをする子供たち  学校や園で、母の日・父の日に関することを取り扱わなくなっている、という話を聞くようになって久しい。理由は、離婚が増え、片方の親がいない子供が寂しい思いをしないように、という配慮からだそうです。  今年の母の日・父の日も、日本各地で「自分には片方の親がいない」と思わされている子供たちが、その日を寂しく迎えているのでしょう。 …そう、「思わされている」からです。実際には亡くなっていなければ、一緒に住んでいなくても親はいるのに、日本で

          単独親権が母の日・父の日を奪う

          専業主婦が狙われる時代へ

           先日、とあるパブリックコメントの募集が終了しました。日本の家族法改正に関するもの。国民のほぼ全員に関係することにも関わらず、おそらく国民のほとんどがそんなことがあったんだ、ということすら知らない。  さて、「専業主婦」という言葉が気になってこれを読んだ方がいたら、どうぞ、専業主婦が置かれている今の状況に、もう1つリスクを追加して下さい。リスク、と言ってもよくある生涯年収がどうの、といったことではありません。「自分の子供と断絶される」リスクです。  令和の今は「父親が親権

          専業主婦が狙われる時代へ

          「お金がなければ我が子に会えない」は真実です(親子交流編)

           日本で起きている驚きの事実、お金がないと我が子に会えない、という恐ろしい現実についてお伝えしたいと思います。これは実際に私が直面した紛れもない事実です。私が体験した中でこれを感じたのは、①親子交流(面会交流)を話し会うときと、②裁判所に申し立てる(=弁護士を雇う)時の2つの場面においてです。そのうち①について以下にお伝えします。 第三者機関に払うお金がない➡我が子に会えない第三者機関とは  子供と離れて暮らす親が、我が子に会うには同居親に意向に従って「第三者機関」を使え

          「お金がなければ我が子に会えない」は真実です(親子交流編)

          暴力を受けている人に対して「逃げるな」と言う人ってどこにいるんだろう…

           私は実子誘拐と戦う母親です。つまり夫に子供を誘拐されております。この状況になってから何でこんなヘンテコなことがまかり通るのだろうかと、色々調べている中でたまに思うことがあります。片親が子供を連れ去ることを肯定する方々というのがいて、その方々はひたすら、「暴力から逃げるためには子供を連れて逃げるしかないんだー。それをできなくしたら逃げられないじゃないか!」と大騒ぎをされます。  ・・・んー。。。あの~、暴力を受けている人に対し「逃げるな」という人ってどこにいるんでしょうか?

          暴力を受けている人に対して「逃げるな」と言う人ってどこにいるんだろう…

          オーストラリアで日本の親子断絶問題が放映されました

           10月11日、オーストラリアSBS Datelineで日本で起きている実子誘拐、親子断絶問題に関する報道がありました。子供を夫に連れ去られた2児の豪州人母親であるCatherineさんの気持ちは、同じように夫に子供を奪われた2児の母である私には痛いほど分かります。私の場合は追い出しで、まだ離婚はしていませんが、ほぼ同じことを体験しています。  今のところ日本語字幕はついてないので、私の心に響いた箇所、共感した言葉、大事なポイントを日本語とともに紹介します。Youtubeにあ

          オーストラリアで日本の親子断絶問題が放映されました

          「かわいそうな母親」アピールの限界

           私は子供と断絶させられ1年位たった時に、ようやくtwitterを通じ実子誘拐や親子断絶の実態を知り、一時期、情報収集のためあちこち回ってみたことがあります。そんな中で後に強く違和感をもったことがあります。  それは、母親被害者に「かわいそうな女性」としての姿を求められることです。被害母親は、同情をかう役割で、ひたすら悲し気に憐れんでもらえるようにアピールしろ、というようなことが語られているもの耳にしました。  私も当初は、確かにその方が同情をしてもらえていいのだろうな、と思

          「かわいそうな母親」アピールの限界

          みんな大好き「養育費」問題

          養育費不払いを責めれば人気者  「養育費不払い」は皆大好きなトピックだ。お金をもらえないシングルマザーを取り上げれば共感を得られ、養育費を払わない別居親を非難することがまるで正義かのように語られる。これでもか、という感じに養育費を払ってない側を叩きのめす。そして周りはそーだ!そーだ!と騒ぎたてる。それは子供の頃に見た完全懲悪の話のように分かりやすいプロットとなっている。「養育費不払いはけしからん!」と言えば、一躍、人気者になれるのだ。  が、実はこの問題、そんな簡単に善・

          みんな大好き「養育費」問題

          子供の声を聞いて下さい「共同親権がいい。お父さんお母さんどっちも好きだから」

           最近「共同親権」って言葉聞くよな、「なんだろう、共同親権って?」と思っている方がいましたら、是非、こちらの動画をご覧ください。小学生と思われる女の子2人が、親の離婚後の親権問題について話をしています。子供の素直な気持ちが現れていると思います。 以下抜粋------------ 質問者:共同親権って何だっけ? 女の子1:2人で結婚して、その子供を産んで、その子供を2人で育てる。 質問者:...日本では…今のところ親権という親の制度は、お母さんかお父さん、どっちかしかない

          子供の声を聞いて下さい「共同親権がいい。お父さんお母さんどっちも好きだから」

          こんなことがしたいのではない

           親になるとき、皆さんはどんな事を考えたでしょうか?親になったら子供にあんなことをしてあげたい、こんなことをしてあげたい、あるいは、一緒にこんなことをしてみたい...そんな思いを描いたのではないでしょうか。  自分が子供の時、親にこうされていやだったから、自分の子供にはこうしてあげよう、とか。これは家族でやってすごく楽しかったから自分の子供にもやってあげよう、とか。  色々思いは膨らみますよね。  私も沢山ありました。子供の年代に会わせて一緒にやりたいこと、出かけたいところ

          こんなことがしたいのではない

          2年半で弁護士に支払った費用:400万、子供に会えた時間:0時間

           私は2児の母親です。・・そう母親なんです。未成年の。下の子はまだわずか7歳です。上の子は、かわいい・かわいい小学生の姿を半分見ることなく、中学生になってしまいました。今の一番の不安は、息子の声変わり前の声をもう二度と聞けないのでは、ということです。いつ声変わりするか分かりません。私は2年半、子供の声をただの一度も聞いていません。母親なのに!!    2年半で子供に会った時間「0」。2年半で子供と話した時間「0」。いったい私はどんな犯罪者なんだろうか。なんで牢屋に入ってないん

          2年半で弁護士に支払った費用:400万、子供に会えた時間:0時間