マガジンのカバー画像

学生生活

41
笑顔あふれる地民ライフを紹介します!
運営しているクリエイター

記事一覧

【2年を終えて①】入学したときは想像できなかったことがたくさんできた

現3年生が2年を終えた感想です。 2年生になると自由度も増え、活発に行動することで、入学した時には想像できなかった学びや経験が待っています。

【学生は今】入学して3週間経ちました〜新入生のキャンパスライフのひとこま

地球市民学科の1年生が入学してから3週間が経ちました。キャンパスライフの日常を撮影してくれました。

【学生は今】東京システムハウス株式会社様へ作品をお届けしました!by hana

こんにちは!hanaです。 先日、五反田の新しいオフィスビル五反田JPビルディング内の東京システムハウス株式会社様にご注文いただいたアート作品4点をお届けに行きました✨ 東京システムハウス株式会社様は、独立系ITサービス企業としてパッケージソフトの企画・開発、金融・公共ソリューションサービス、IoTサービスなど幅広いサービスを展開しています。 五反田JPビルディングは、オフィスだけではなく、星野リゾート、食堂、ホール・ギャラリー、シェアオフィスも順次オープンされる予定で

【1年を終えて⑩】視野が広がるし、広く社会を学ぶことができる

2024年1月に実施した「1年間の振り返りアンケート」(n=42)で、「高校生へ地球市民学科を薦めますか」と聞いたところ、88%の学生が「大いに薦める」「薦める」と回答しました。 高校生へのお勧めポイントを聞いてみました。 日本で唯一の地球市民学科で、唯一無二の学びに触れてみませんか?

【新入生合宿を終えて】「どんな授業でも地民の子がいると安心する」という言葉が印象に残った

地球市民学科では4月7~10日にかけて新入生合宿が開催されました。今回は私が実際に参加した感想をお伝えできればと思っています! 私は今から地球市民学科新入生合宿の魅力について書かせていただきます。 読んでいらっしゃる方の中には、こんな記事を書くくらいだから元から合宿などの行事が好きなのだろう、人と関わることが得意、好きなのだろうと思っていらっしゃる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、そんなことは全くありませんでした! 私もこの合宿に参加する前は友達もほとんどいない中で合宿

【1年を終えて⑨】迷ったらとりあえず地球市民学科に入れば生きていける気がする

2024年1月に実施した「1年間の振り返りアンケート」(n=42)で、「高校生へ地球市民学科を薦めますか」と聞いたところ、88%の学生が「大いに薦める」「薦める」と回答しました。 高校生へのお勧めポイントを聞いてみました。 地球市民学科では、挑戦できる機会が沢山あるので、色々やっていく中で自分のやりたいことを見つけることができます。

【1年を終えて⑧】人とコミュニケーションを取りながらの学びが多い

2024年1月に実施した「1年間の振り返りアンケート」(n=42)で、「高校生へ地球市民学科を薦めますか」と聞いたところ、88%の学生が「大いに薦める」「薦める」と回答しました。 高校生へのお勧めポイントを聞いてみました。 地球市民学科では、一方通行ではなく、皆とコミュニケーションしながら学ぶことができます。

【1年を終えて⑦】とにかく楽しい。将来の夢がないとか、勉強が嫌いとか、逆に向上心がすごくあったり、自分の中でやってみたいことがある人は入った方がいい

2024年1月に実施した「1年間の振り返りアンケート」(n=42)で、「高校生へ地球市民学科を薦めますか」と聞いたところ、88%の学生が「大いに薦める」「薦める」と回答しました。 高校生へのお勧めポイントを聞いてみました。 地球市民学科では、楽しく学ぶことができます。

【1年を終えて⑥】応援してくれる人ばかりで楽しい

2024年1月に実施した「1年間の振り返りアンケート」(n=42)で、「高校生へ地球市民学科を薦めますか」と聞いたところ、88%の学生が「大いに薦める」「薦める」と回答しました。 高校生へのお勧めポイントを聞いてみました。 地球市民学科には、応援してくれる人がいっぱいいます。教員や職員はもちろんのこと、1人1人のプロジェクトを支援する経験豊富なSEO(Student Experience Officer)や地球市民学科研究室に助手さん(地球市民学科の卒御生や大学院の修了者

【1年を終えて⑤】他の大学では学べない大切なことが学べるよ

2024年1月に実施した「1年間の振り返りアンケート」(n=42)で、「高校生へ地球市民学科を薦めますか」と聞いたところ、88%の学生が「大いに薦める」「薦める」と回答しました。 高校生へのお勧めポイントを聞いてみました。 地球市民学科は名前もユニークですが、学びもユニークです。他の大学では到底できないことが学べます。

【1年を終えて④】高校生の私では想像ができないことに、挑戦した一年間であった

地球市民学科では「個人プロジェクト」「ボランティア」「インターン」「フィールドワーク」など、1年次から「教室を飛び出す学び」がいっぱいあります。 「教室を飛び出す学び」の機会がありましたか、と聞いたところ9割の学生が「あった」と回答しました。 教室の外で学生たちはいったい何を学んだのでしょうか?   ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 「教室を飛び出す学び」の実績は地球市民学科HPでも紹介しています。

【1年を終えて③】これまで気づいていなかった自分の可能性や新しい好きなところを発見することができた

2024年1月実施の「1年間の振り返りアンケート」(n=42)の内容を紹介します。 この1年間の感想(一部)は以下の通りです。 2年目以降の更なる飛躍を期待しています。

【学生は今】2年次生オリエンテーション

2024年4月5日に地球市民学科新2年生を対象にオリエンテーションが行われました。履修登録や今年度開催される学科専門科目のフィールドワークについてなどおよそ3時間にわたり説明を受けました。 1年次は必修が毎日ありましたが、今年度は必修無しの曜日もあるため全休を作ろうと思えばつくれる、、そんな時間割です^_^ わたしは今年度も毎日1限で規則正しい生活を心がけながら午後の空き時間は好きなことをとことんする、そんな有意義な1年間にしたいと思います♡ 長い春休みも終わりに近づき約

【1年を終えて②】毎日一限頑張った!

2024年1月実施の「1年間の振り返りアンケート」(n=42)の内容を紹介します。 この1年間の感想(一部)は以下の通りです。 2年目以降の更なる飛躍を期待しています。