マガジンのカバー画像

イベント

23
地球市民学科では年間を通して様々なイベントが開催されています!随時イベントレポートを更新予定です!
運営しているクリエイター

記事一覧

【イベントレポート】インターンカフェを開催しました

2024年4月23日(火)お昼休みの時間帯に「インターンカフェ」を開催しました。カジュアルスタイルで、おしゃべりしながら、学外の活動をサポートしてもらう機会になります。 ボランティアやインターンシップなどの相談やだけでなく、授業に関することなど、なんでも自由に話せる相談会でもあります。 地球市民学科には「GCSインターンシップ」という特別授業があり、90時間以上の課外活動課外活動(ボランティアやインターンシップなど)を行うと単位認定してもらえる授業になります。 ボランテ

【イベントレポート】地球市民セミナー:テクノロジーと女性のためのキャリア

「地球市民セミナー」は、清泉女子大学地球市民学科と品川区との共催により、地球社会の諸課題に関連する先端的な研究や先駆的な実践を行っている方々にご登壇頂く講演イベントです。 2024年4月24日の「地球市民セミナー」では、NPO法人Waffle ディレクターの森田久美子様にご講演いただきました。テーマは「テクノロジーと女性のためのキャリア~わたし x IT=最強説~」でした。ITスキルを身につけることで切り拓くことのできるキャリアについて熱く語っていただきました。 特定非営

地球市民セミナーのご案内

地球市民セミナーでは、品川区と共催して行う「地球市民セミナー」という公開授業を行っております。 「地球社会の諸課題」に関連する先端的な研究や先駆的な実践を行っている方々にご登壇頂く講演イベントです。 在学生だけでなく、卒業生の方・高校生の方・一般の方も無料で講演に参加することができます。 講演は清泉女子大学内のキャンパスで開催されますが、オンラン視聴も可能です。 2024年度の前期は、下記のスケジュールで行います。 申し込みは、地球市民学科ホームページからできます。

【イベントレポート】学び体験プログラム ―旅して学ぶ―

2024年4月21日のオープンキャンパスで「学び体験プログラム」を実施しました。今回のテーマは「旅して学ぶ」でした。 アフリカ、アメリカ、インド、陸前高田、品川、鹿児島、沖縄と国内外を旅している気分になりました。 13:40~14:00 地球市民学部(設置構想中)の“旅と学び” 14:00~15:00 海外編 :アフリカ、アメリカ、インドで活動してみよう! 15:15~16:15 国内編 :鹿児島、陸前高田、沖縄、品川に出かけてみよう! 16:30~17:00 在学生との

【イベントレポート】新入生合宿「他の大学では絶対無いようなところまで親身になってくれた」

地球市民学科では、2024年4月7日〜9日、国立オリンピック記念青少年総合センターで「新入生合宿」を実施しました。 SELトレーニング(SEL=Social Emotional Leaning、持続可能な社会を築くチェンジメーカーを育てるために「共感」や「社会スキル」などの社会性と情動スキルを高めるための教育アプローチ)やグループワーク(初めて出会う仲間と取り組める飛び切り楽しいプロジェクトを実践するというワーク)、先輩による歓迎会、地球市民学科のカリキュラムの説明、履修相

再生

【イベントレポート】新入生合宿の動画を公開しました

地球市民学科では、2024年4月7日〜9日、国立オリンピック記念青少年総合センターで「新入生合宿」を実施しました。 SELトレーニング(SEL=Social Emotional Leaning、持続可能な社会を築くチェンジメーカーを育てるために「共感」や「社会スキル」などの社会性と情動スキルを高めるための教育アプローチ)やグループワーク(初めて出会う仲間と取り組める飛び切り楽しいプロジェクトを実践するというワーク)、先輩による歓迎会、地球市民学科のカリキュラムの説明、履修相談会などを行いました。

【イベントレポート】新入生向けガイダンス

入学式を終えた新入生向けのガイダンスが続いています。 2024年4月3日には、全員が自己紹介しました。推しはK-POPやジャニーズ系が多かったです。また地民会(ちみんかい、地球市民学会)の先輩から新入生合宿の説明があり、地球市民学科の先生に関するクイズも出されました。 まだまだ緊張していますが、少しずつ友達もでき始めています。   ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ガイダンスで披露した先輩のプロジェクトです。思わず拍手が沸き起こりました。

【イベントレポート】入学式

2024年4月2日に入学式が行われました。キャンパス内の桜も美しく咲いています。新入生を地球市民学科の学生としてお迎えすることを心から歓迎し、喜んでいます。これから、充実した4年間にしていきましょう!

【イベントレポート】3/27オープンキャンパス~模擬授業「K-POPから学べること」

2024年3月27日にオープンキャンパスを開催しました。2025年4月からスタートする「地球市民学部」(設置構想中)の学部説明や模擬授業を行いました。 模擬授業「地球市民のための思考と表現~K-POPから学べること~」では、K-POPを題材に様々な角度から「コンセプト」(モノの見方・考え方)を学びました。「#身体表現」として、学生による地球市民学科を表すパフォーマンス(踊り)も披露し、盛り上がりました。6人の学生から高校生にエールも送りました。参加した皆さんに地球市民学部の

【イベントレポート】新学部の説明会を開催

2024年3月18日に中学や高等学校の先生方向けに、新・地球市民学部(設置構想中)の説明会を開催しました。キャンパス見学に続いて、新学部の概要説明、学生による発表、マラウイ・プロジェクトの紹介などを行いました。 先生方の期待に応えられるように、ますます充実した学部にして参ります。なお本説明会の開催にあたっては、日能研の井上修様のご協力を賜りました。心から御礼申し上げます。 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ デジタル領域も強化する学部化に先行して、先日「初心者のためのWEB制作入門講座

【イベントレポート】「初心者のためのWEB制作入門講座」の開講

2024年3月13日に地球市民学科では「初心者のためのWEB制作入門講座」を開講しました。2025年度から開設予定の地球市民学部(仮称、設置構想中)では、デジタル領域の学びも強化していきます。一足早く、ノーコードでWEB製作ができる「Studio」を用いて、自分だけのWEBを制作する入門講座を開講しました。 当日はスケーラブル株式会社の佐藤紗希氏を講師に、WEBサイトの基本や要件定義の重要性を学んだ後に実際に「Studio」を用いて各自がWEBサイトを作成し、公開することを

【イベントレポート】卒業式

2024年3月15日に清泉女子大学講堂にて2023(令和5)年度学位授与式が執り行われました。現4年生は、コロナ禍の真っただ中である2020年4月に入学し、オンライン中心の授業を余儀なくされました。大学生活の中盤から徐々に対面での授業や学外での活動ができるようになりました。そして、最後はフィールドワーク、プロジェクト、ゼミナール、ボランティア、サークル、アルバイトなど大学生活を存分に満喫することができました。卒業生の未来にエールを送りたいと思います。 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

【イベントレポート】たくさんの卒業生が集まった「大野俊教授の最終講義」

2024年2月10日(土)地球市民学科の大野俊教授の最終講義が行われました。大野俊教授は「フィールドワークの50年―そこから見た日本と世界」をテーマに、フィールドワークを通して見てきた人々の生活様式と世界各地の文化、そしてそこから見えてくる日本との関係をお話しくださいました。 生物学を専攻されていた学生時代から、新聞記者としての海外駐在勤務を経て、研究者、そして大学教授として様々なフィールドでご活躍された大野先生の研究に対する情熱をたっぷりと聞くことができ、1時間半があっと

【メディア掲載】どこからどこまでも「フィールドワーカー」な大野俊先生について

こんにちは。 地球市民学科の山本達也です。 寂しいことに、同僚の大野俊先生が、今年度で定年退職を迎えられます。 先日、そんな大野先生の「最終講義」が行われました。 最終講義のタイトルは、「フィールドワークの50年:そこから見た日本と世界」でした。 笑いあり、涙ありの、本当に素晴らしい最終講義でした。 あまりにも良かったので、私が長年、地元紙で連載しているコラム『地球紀行』の中で、大野先生の最終講義を受けて思ったこと、感じたこと、考えたことを書いちゃいました。 先日無