見出し画像

足首

足首にまつわる話 書いてみます

足首、太いです。足、全般的にも細くはないです😂
特にアキレス腱は、恥ずかしがりさんです。朝起きた時、ちょっとだけ「おはよう」と顔を出す程度で、あんまり人前には出てきません💦

今日はそんな足首のお話でも。

今秋の初め頃に突然右の脛から足の甲までに痺れ感が出た。
最初のうちは「履き慣れないサンダルのせいで筋肉疲労起こしたかな」とか思っていたのが、二日たっても三日たっても治る感じがしない。

かといって、痺れの範囲が広がることもなく、痛みが加わることもなく🙄
ただひたすらに「痺れている」だけ。
具体的には、足の甲が自力で上げられない。触れても感じない。
しかも右足だけに起こっている・・・

痺れの度合いや範囲が広がったり、他の部位の不具合も出るようだったら、医療機関へという選択肢も持ってはいたものの、特に広がる様子もなく・・・10日程様子見していても変わらず、淡々と痺れている。
となったら・・・これを調査対象にせねばどうする!😎
てことで「セルフメンテナンス」をすることに。

もちろん痺れが出た当初から色々やってはみていた。
お灸、鍼、周辺のマッサージ、お風呂で温めるなどなど。

それらを2週間ほど続けてみたが、改善というほどの変化も見られず。

唐突に、神経の炎症?障害?そんなものかもしれないなと思い、それなら〜とビタミンB12のサプリメントを試してみると、これがどうもビンゴだったようで、そこから劇的に改善していった。

2ヶ月半ほどたった今では、時々「あ、ここが痺れてたんだな」っていう感じがうっすら残っている程度にまで回復して、足の甲も依然と遜色ない程度まで上げることができるようになった。
サプリメントを飲むのを忘れたりしても、症状がぶり返すこともないし、今回はこのまま収束に向かいそうでホッとしている。


思えば右側にアクシデントが多い

高校生で手術した盲腸の抜糸の遅れが原因の腰痛発症(詳しくはこちらの記事で)から、何かにつけて私のアクシデントは体の右側に発生することが多い。
学生の頃、バスから降車する際に、縁石を踏みそこなって歩道側に転けて盛大に捻挫したのも右足首だった。この時は骨が折れてるかと思うほどの痛みで、泣きながら左足一本でケンケンしながら家に帰ったのだった。

詳しく覚えてないけど、多分部活(バレーボール)中にも何度か足首の捻挫はしていた氣がするし、そんなこんなのせいで、左右ともに足首の骨のアライメントは微妙に狂ったままなんだろうと思う。

この足の痺れの件の後、「ああ、足首のメンテナンスがしたいなぁ」と、何氣なく思っていたら・・・
スマホのSNSでおすすめがそんな関連動画ばかりになってちょっと驚いた。(声は聞いてると思ってたけど、実は心の中も読めるのかね?🙄)
驚いたけど、せっかくお薦めされてるのも何かの縁かと思って、色々試してやってみている。
どうやら捻挫の影響で足の底のアーチが潰れてしまって、うちくるぶしが足の内側に倒れかかっているようだ。左右の足首を見比べても、右側の方が余計に内側に倒れている。

・足の裏のアーチを復活させること。
・親指と小指でしっかり地面を踏むこと。
・足指の第二関節がちゃんと動くようになること。

とりあえずこの三つのポイントに絞って、いろんなストレッチや筋トレに励むことにした。
毎朝と毎晩、思い付いた時に。
取り替えのきかない身体のメンテナンスは、自分でやるっきゃないからね〜


最後は「足」の笑える話で終わります

それは、バレーボールの試合の時。私はトスを上げる人だった。
相手がサーブを打って、チームメイトのレシーブがかなり左側にそれたので、ボールを追いかけた。その時に・・・自分の右足が左足を踏んづけた。次は左足を出すタイミングなのに出せない。
ふん、ふん!なんとか左足が出ないもんかと踏ん張ってみたが出ない。
(出るわけないわね、右足が重石になっとるんだもん)
どんどんと身体は左側へ傾いていき、最後はバタン!…_(:3」∠)_あ・・コケた💧

おかしいやら恥ずかしいやらで、倒れたまま笑いを堪えていると・・・
コーチが走ってやってきた「大丈夫か?!?!」
笑いを堪えてヒクヒクしているのを、痙攣してる?と心配してくださったらしい💦
違うのよ、おかしくて笑っちゃっただけなのよ。
一部始終を反対側から見て一緒に笑ってた同級生のキャプテンがコーチに説明してくれ、私はそろ〜りと立ち上がり、次のプレーを普通にこなしたのでした。

いや〜弾みって怖いですよね(違💦

読んでくださり、ありがとうございます〜🌟



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?