見出し画像

「2001年宇宙の旅」を見てきた

感想が見たい人はここから読んで

私は映画館のスタッフをしている。
流石の映画館ということもあって、いろんなスタッフがいる。
漫画家を目指している人、元映画助監督、小説家を目指している人、アニメの激オタク、映画が好きすぎて映画館の社員になってしまった人。

そんなわけか、映画の話がやけに盛り上がる。

映画ごとにスクリーンチェックをするためのレポートがある中で、ある1枚のレポートには「天才的な映画です」と珍しく社員さんの私情が挟まったレポートがあった。

それが「2001年宇宙の旅」だ。

現在、「午前10時の映画祭」が復活して、
○マディソン郡の橋
○ノッティングヒルの恋人
○シカゴ
など、映画と言ったらこれだと思う昔の旧作が映画館で日付に合わせて公開されている。
そんな、中の一作品。

社員さんに聞いてみたら
「1回目を見たら寝ると思うよ」
と言われて
そんな天才的な映画は寝る映画なのかと、不思議な気持ちになったけれど、
やっぱり映画オタクのおじさん、お兄さんに激推しされるから、朝8時50分というクソ早い時間に見にいった。
(午前10時の映画祭なんだから、もう少し遅くしてくれ)

そんなこんなで見た感想。

寝た。意味わかんない。何がいいのこれ。(笑)

おんなじ感想持った人いない??
最初から映像ない変な不協和音に、辻褄が合わないことに、一つのカットの長さが長いことに、なんでも突っ込める。

ツッコミまとめ一覧

★ゴリラのシーンの尺の長さはなんなのだろう
★を割るシーンあんな強調する必要ある?あれより初めて火をつけるとか、もっと発明した部分あることない?
★ゴリラまでの尺あんなに使っといて宇宙までの発展はすっ飛ばしすぎじゃない?
★黒い板の正体わからなさすぎじゃない?
★結局あの酸素外れた人は死んじゃったの?
★博士たち、あの死に方で終わり?
★目が映っているシーンの宇宙を飛び回っている感じの部分、あれ何?
★あのおじいさん、赤ちゃんに還ったの?

何回笑いそうになったのかわかんないし、何回寝落ちたかわかんない。

私は、映画通的な感じでnoteを書いているけれど、全然違う。
Twitterにいるような映画通の人の感想を見ても共感できないどころか理解すらできない。
知り合いも、好きな映画ベスト3にこの映画が入るといっていたけれど、わかんない。

こんなこと書いたら叩かれそうだけど、覚悟している。
わからないことをわかったように書くより、私は、堂々とわからないと打ち明けることが正義だと思っている。

戦うより、理解したいだけなのだ。

まあでも、これは、あれか、ジブリ映画と一緒でもっと映画の沼に浸かっていくとわかってくるやつか。

でも、わからないことをなんでなんでって追求することが人間の欲望であり、それを追求することで欲を満たしている説あるし、自分もどの場面においてもそうだから、きっとこの映画の難解さも理解することに貪欲になったら楽しそうなのかな。

誰か、こんな私に解説したいよって人いたらコメントください。
スタバ5杯くらいチケット渡しますので解説してください。
モチベはあまりないです。笑



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?