見出し画像

おーい、文章の神様よ。

困ったことに「何も文章が出てこない現象」がまた起きている。構成案はできているのにそこから一文も思いつかないのだ。

一昨日昨日はあれほど快調にキーボードを叩けたのに、なぜ納期が差し迫った今日になって突然文章の神様がどこかに行ってしまったのだ?

日中何も仕事が進まなくて今夜寝られるかどうかわからなくなってきた。

で、しょうがないので試しにnoteで記事を書き始めたら……

おいおいおいおい、noteはスイスイ書けるではないか。

で、またWord原稿を開いてみると……ダメだ。こちらは文章が一行も出てこないわ。やいやい。(←さくらひろしの声で)

しょうがない。とりあえずウォーミングアップとしてこのnoteを最後まで書き上げよう。その後の自分に期待して。今夜寝る時間あるかな?

実を言えばこの現象は今に始まったことではない。私のところに来る「文章の神様」はいつだって気まぐれすぎる。

なんの前触れもなく私の脳内に降りてきて豪雨のごとく言葉を降り注ぐかと思えば、突然去ってこちらが呼んでも全く降りてこない。

今まさに後者の状況になっているが、そういう時ほど納期が差し迫っている。note書いてる暇があったら記事の方を書きたいのだが、それができないからこちらで書き続けている。

しかしそれでは困るのだ。1行でも早く明日納期の記事を仕上げねばならんのだよ。私はこんなふざけた内容のnoteを書きたいのではない。

おーい、文章の神様よ。

どうか納期が迫った記事執筆のサポートをしてはくれまいか。ホント頼むから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?