マガジンのカバー画像

再録・青磁社週刊時評

54
青磁社のHPで2008年から2年間、川本千栄・松村由利子・広坂早苗の3人で週刊時評を担当しました。その時の川本が書いた分を公開しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

共同研究による短歌史再考(後半)【再録・青磁社週刊時評第七十八回2010.1.12.】

共同研究による短歌史再考(後半)     川本千栄  また、近現代短歌の境目はどこか、と…

川本千栄
12日前
10

共同研究による短歌史再考(前半)【再録・青磁社週刊時評第七十八回2010.1.12.】

共同研究による短歌史再考(前半)        川本千栄 (青磁社のHPで2008年から2年間…

川本千栄
13日前
6

歌集批評会に思う(後半)【再録・青磁社週刊時評第七十五回2009.12.14.】

歌集批評会に思う(後半)        川本千栄  基本的には指名されて発言していたのだ…

川本千栄
3週間前
5

歌集批評会に思う(前半)【再録・青磁社週刊時評第七十五回2009.12.14.】

歌集批評会に思う(前半)          川本千栄 (青磁社のHPで2008年から2年間、…

川本千栄
3週間前
10

生活から詠む社会詠(後半)【再録・青磁社週刊時評第七十二回2009.11.24.】

生活から詠む社会詠(後半)  川本千栄  刀根と清水が自分の作品について発言した後、二人…

川本千栄
1か月前
5

生活から詠む社会詠(前半)【再録・青磁社週刊時評第七十二回2009.11.24.】

生活から詠む社会詠(前半)  川本千栄 (青磁社のHPで2008年から2年間、川本千栄・松村由…

川本千栄
1か月前
5

角川短歌賞・短歌研究新人賞(後半)【再録・青磁社週刊時評第六十九回2009.11.2.】 

角川短歌賞・短歌研究新人賞(後半)  川本千栄  両賞の選考座談会を読んで、「角川短歌賞」が「短歌研究新人賞」に比して良いと思われる点は、各応募作について議論した後、受賞作を決定する過程が活字化されていることである。「短歌研究新人賞」では、各応募作について論じた後はもう選考後の講評に入っており、選考と決定の過程が分からない。作者ならずとも、どこが決定のポイントかという事は知りたいはずである。ここの透明性は「短歌研究新人賞」にも欲しいと思った。  また、「短歌研究新人賞」候補

角川短歌賞・短歌研究新人賞(前半)【再録・青磁社週刊時評第六十九回2009.11.2.】 

角川短歌賞・短歌研究新人賞(前半)  川本千栄 (青磁社のHPで2008年から2年間、川本千栄…

川本千栄
1か月前
18

現代短歌評論賞受賞作・候補作を読む          (後半)【再録・青磁社週刊…

現代短歌評論賞受賞作・候補作を読む(後半)   川本千栄  ただ、西欧的な二元論が果たし…

川本千栄
2か月前
5

現代短歌評論賞受賞作・候補作を読む(前半)【再録・青磁社週刊時評第六十六回2009.1…

現代短歌評論賞受賞作・候補作を読む(前半)   川本千栄 (青磁社のHPで2008年から2年間…

川本千栄
2か月前
5

高齢歌人の「私性」について(後半)【再録・青磁社週刊時評第六十三回2009.9.14.】 …

高齢歌人の「私性」について(後半)    川本千栄  また、年を取って却って「私性」が明…

川本千栄
2か月前
7

高齢歌人の「私性」について(前半)【再録・青磁社週刊時評第六十三回2009.9.14.】 

高齢歌人の「私性」について(前半)      川本千栄 (青磁社のHPで2008年から2年間、…

川本千栄
2か月前
7

大雑把な若者観(後半)【再録・青磁社週刊時評第六十回2009.8.24.】

大雑把な若者観(後半)          川本千栄  確かに若者の自然詠に関してはそうい…

川本千栄
3か月前
9

大雑把な若者観(前半)【再録・青磁社週刊時評第六十回2009.8.24.】

大雑把な若者観(前半)          川本千栄  (青磁社のHPで2008年から2年間、川本千栄・松村由利子・広坂早苗の3人で週刊時評を担当しました。その時の川本が書いた分を公開しています。)  『短歌往来』9月号の対談「社会と短歌のゆくえ」(対談―岡井隆×松本健一)を読んだ。社会学・歴史学関係で多数の著書を持つ松本は短歌にも造詣が深い。松本と岡井の対談は、社会の変化と短歌―あるいは日本人の叙情の形式の変化を重ね合わせて考える、という読み応えのあるものだった。松本は、百