見出し画像

#17 寒いねぇ。おしくらまんじゅう!押されてなくな!(^o^)

タム、こんばんは。
あ、未明になってしまった。
今日は久々のお通夜。

『男性のかた~ 』と男性にやるように促される協力とかあって、やだなーとおもいつつ、やっちゃう。
でも親戚のお兄ちゃんがいるときに男子トイレにはいかない。お互いに気を遣うから。もちろん、女子トイレにもいかない。

よそでする。(なんでこんなに気を遣わなきゃならないのか腹が立つが、親が生きているうちは仕方がないのだ。)

つやぶるまいがお弁当だったんだけど、地元の美味しいお弁当やさんの、一番美味しいやつで良かった。皮肉にも、一番安いんだけど、これが一番うまいんだよ。見栄を張らず、美味しくてよいものを選択してくれたことが、遺された家族たちのいきる姿勢を表していて、いよいよ我々の世代が喪主になるのだ、という感じがしてきたよ。
うちの母といえば、会うたび老けていくのに、老けたくなくて、美容のあれしたいこれしたいとペラペラ喋っていたので今の方がよいとお勧めしておいた。本当にやるなら歯だよ、と個人的に更に強調してお勧めしておいた。ただおしゃべりなだけなんだから雑談なんだけどね。元気なのは何よりよいこと。ただ、じっとしていられない人なので、それは仕方ないのだと諦めている。それは私も一緒。

あと、母が駅前にいたらイケメンに声をかけられて募金したというようなことを言っていたけど、『詐欺だね! 』って何回も言ってしまった。イケメンに油断して鼻の下を伸ばしていると何に契約させられるかわからないよ。若い男の人が大好きなのだ。ま、ホントになにかあれば言わないんだろうけどさ。今のところは大丈夫みたい。

卓球、先輩を見つけられたんだね!
良かった。良かった。練習できるね!
試合楽しみだね。
私は記録会的な競技の大会しか出たことがないので、不思議な感じです。体感としてのイメージが沸かない。
繰り返し練習することが出きる人って、それだけでも凄い才能だと思う。本当に。本当に。たくさん楽しんでね!!

そういえば、人の表情って、重要な情報になるよね。
ある人が『やっぱり、私は誉められたいみたい。』と言っていて、私のパートナーは『人の評価や判断なんてどうでもいい。 』と言いきる人で面白いです。タムはどっち派かな?
私は誉められたら嬉しいけど、あまり誉められるとバカにされているのかなと思わないといけない気がしてきてしまう。ま、そんな誉められることもないのだけど、もし誉められたら 『誉め上手~(にこにこ~ )』って言うよ。
子どものとき神経質だったから、たぶん今も私は神経質なのだけど、どうでもよいことは手放すように努力してきたよ。とくにどうでもよいのは母はじめ他人からの評価ね、ほんとごめんだけど、どうでもよい。もちろん、家庭的で常識的なことが必要な場面では辞書でも引くように思い出して参考にするけど、だいたいが彼女の趣味。なので、どーでもよい。こだわって自分を曲げる必要はまったくない。だって、その人は私の人生の責任を取ってくれないし、代わりに生きてくれるわけでもないんだもの。
ただし、その道のプロや尊敬している人からの評価は気にする。その道で成功したいから。

タムがいるエリアは雪なんだよね。寒いかな。いや、防寒や暖房が効くから寒くないかな。現在出張中のこちらも雪が降るかもしれないって言われてて、もし本当だったら困るんだよね。ノーマルタイヤだから。今居住している地域は、ノーマルタイヤで一年中いられるんだよ。スタッドレスタイヤ、要らない!!置場所ないもん!!雪道も凍結道も走りたくない!事故したくない。

歯列矯正をしたから、多少並びが整ったのだけど、見せたところで誰もなんとも思わないのが我が家の家族。歯の数ミリってとても大きいけど、みんな目が悪いのかな。それとも興味がないのかな。そうかもね。他人のことなんて、そんなものなのだというわかりやすい例だね。ほんと、見てないもんだよね。

じゃ、そろそろ寝よう!おやすみー!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?