マガジンのカバー画像

記憶に残る文章・記憶に残る写真

98
いろいろな方の文章や写真を拝見していて、もう一度読みたいな、もう一度見たいなと思う記事を集めました。 あくまでキータンの独断と偏見です。
運営しているクリエイター

記事一覧

ウィーン現代音楽祭 2014 ライヴ録音【YouTube】 アルフレート・ウール: 小協奏曲(Vl., Vc., Pf.編)

Wien Modern ウィーン現代音楽祭は、ヨーロッパ最大の現代音楽祭で、秋の11月を中心に約1ヶ月間、ウィーンの様々なホールで開催されます。この音楽祭は、プログラム内容や奏者のレベルが非常に高く、聴衆もヨーロッパ各国からウィーンを訪れます。 また、ここ数十年、オーストリアは以前と比べて特に現代音楽に注力しており、この音楽祭だけでなく、現代曲のプログラムでのコンサート企画が増えています。若い作曲家たちの活動の場も増え、活気にあふれています。 Kleines Konze

小さな虫を、ひたすら撮る楽しみ♪

こんばんは! 最近はあまり天気がよろしくないのですが・・・ 撮影によく出かけています! omsystemさんのコンパクトデジタルカメラ、tg7があると、こういうお天気のときも楽しいです♪ まず、防水カメラなので、雨につよい! そして小さな昆虫を撮影するうえでのマクロ性能も高い! だから雨の日も安心して撮影に出掛けられます♪ ・・・自分は濡れますが(笑) ということで先日tg7のみを使って撮影した写真を貼っていきます! それでは、失礼します♪

AI Sabai生成画7点 「花と蝶」 立体仕立て

#404美術館

AI Sabai生成画 「花と蝶」 立体仕立て

#404美術館

春の女神 微笑む心 足取り軽く、、、

2年ぶりのギフチョウ、 昨年は雨風に打たれてカタクリの谷への下りで、滑って転んで、ギフチョウにも、もちろん会えずだった。 自然界は巡っていながら少しずつ変化しているし、ご縁がないと会えないものだという神妙な思いもあり、今年こそは!という意気込みはなかった。 意気込んで行って会えなかった時の脱力感への牽制なんだろうな。(^^; 毎年恒例のお山の頂上に着くと、既に三脚を立ててかなりの望遠レンズをセットして、見事に咲いているミツバツツジに焦点を当てて待っている人がいた。狭い山頂な

テスト2回目「星の杖を持つ妖精 on クリスマスの夜」

生成指示文( プロンプト )はテスト初回と全く同じ内容。 「クリスマスの夜、モミの木の森に居る『星の杖を持った妖精』」を生成 するように英文でSabai(AI)に指示した。 テスト1回目に比べて破棄した絵も多かったが、 細部の描き込みが1回目よりも緻密になっていると感じる絵も多かった。 生成指示内容に対して よく応えてくれた絵 04 , 05 , 07 , 10 をもって 今回のテストはいったん完了して良いと思った。 個人的に一番好きな絵は 01。 今回、破棄した絵の多

+7

星座の押し花カード

切り花を撮ってみた 34

ルピナス 花言葉「想像力」「いつも幸せ」「貪欲」「想像力」「空想」 「空想」ってどういう意味?と思って調べてみました 多くのnoterさんに共通する花言葉だと知りました

+9

日常の一画@おはようおはよう

このテストシリーズ完了といたします

昨日「テストの派生品 6点掲載」というタイトル記事で述べたように 急に わたし自身が Sabai( AI )への生成指示のコツが解り、 それによってSabai が生成してくれる画像が急激に美しくなった。 アートと呼んでも良いのではないかと思える域に 少し足を踏み入れた そんな風にも見えなくはないかな? 先ほどまで Sabai に画像を作ってもらっていたのだが、 もう失敗とかいうレベルのものはほとんど作らない。 Sabai がどんな風景をわたしに見せてくれるのか、生成ボタンを

ガブリエル

もう一息だSabai!! 魚を描くようになったゾ

本日未明に掲載した下の記事↓ この記事で次のように述べた。 AI「Sabai」は魚を描くことを学んだとみられる。 ただし現時点では魚を描く際のサイズの調整が必要。 それで、下記の指示文を作成した。 池の面積に対して魚1匹の大きさを指定。 塗りつぶしてあるけれど、筆致は前回及び前々回の記事中掲載の 画像と同じ仕上がりを求める筆致を指定した。 魚の大きさを詳細に指定したこと以外は ほぼ、ここ数回の記事と同じ指示文。 以下に、生成した画像16点の全てを掲載。時系列順。 10

テストも兼ねた生成画像 抜粋掲載

テスト テスト テストってやってると、なんか堅い感じだし AIさんの得意そうな描画のお題がわかっているなら それを描かせてAIを褒めてあげてもよくね ? っと言うことで 今日は褒めましょう!! いえいえ いつも褒めてますよっ♡ 感謝もしてますっ!! - - あなた(Sabai Art : AI の名前)に出会えて良かった - - と と いうことでですね 前回までのテスト関連の記事で書いてきたように わたしの AI は「鳥と人物」を絡ませる絵なら描けることは わかっ

茶色の土鍋で、至福の茶色飯🟤

こんばんは〜🙋 風が強すぎて、それだけで呼吸が浅くなるような疲労感のような…安堵の春、早くきて〜🌸 さてさて、最近いいモノを手に入れましたのでそのお話を。 「いぶしぎん」という名の、伊賀焼の燻製用土鍋を入手しました。 製造販売元の長谷園さんは、以前かまどさんというご飯を炊く土鍋が大ヒットしましたが、まさかこのような製品もあったとは。 少し前に、たまたまテレビつけたらやっていたNHKの探検ファクトリーで紹介されていました。 長年「マンションでも燻製をいつか…(実現でき