見出し画像

「より良い仕事」のための私の習慣

「より良い仕事」のための自分のポリシーを考えたときに、日々の判断基準も大事だけど、まずは「自分自身がととのっている」ことが大切だと感じています。そのために行っている習慣について、共有させて頂きます。

カフェで朝活


1つ目の習慣は朝活です。毎朝7時半から1時間ぐらい、会社近くのカフェで朝活をしています。

A4メモ書きトレーニング10枚 - 20分

私は赤羽雄二さんのA4メモ書きトレーニングが好きで、毎朝7:30からClubhouseで100人ぐらいの仲間と一緒にメモ書きを行っています。今日のタスクやモヤモヤしている気持ちを書き出すことで心がすっきりします。朝は10枚をまとめて書きますが、毎日書いているのは以下のお題です。

● Clubhouseで出される共通のお題: ex 習慣化したいこと
● 昨日の良かったことは?
● 10年後、〇〇の役割りでどうなっていたい?
● 今日のフォーカス?

その他にも、仕事のタスクを25分単位に分解したり、会議でのGoalを考えたり、〇〇さんへの感謝などを伝えます。

私はこのA4メモ書きが好きすぎて、同じく大好きな7つの習慣を掛け合わせて無料講座をやっています。

仕事の勉強 - 5分

私は医療機器のマーケティングをしていますが、今年4月に転職したばかりで、まだまだ勉強しなければならないことがたくさんあります。そこで会社のEラーニングを毎朝5分だけ受講します。この5分…と言うのが大事で、30分とかだとついつい忙しいと取り掛かれなかったりします。PCを開いて5分だけ勉強するというところが大切です。

Google Alertのチェック - 10分

最後に時間があればGoogle Alertをチェックします。これは気にある単語を登録しておくと、毎朝決まった時間に最新の記事を配信してくれるサービスで、仕事やプライベートの活動で気になる単語を50個を目途に登録しています。

ここでおすすめしたいのが、記事に関心ありそうな友達がいたら、リンクをチャットすることです。文面は「〇〇さん、久しぶりです。記事を読んでいたら〇〇さんの顔が浮かんだので共有します!」です。返事は来なくても全然気にしませんが、これをやっているとつながりを保ててとてもおすすめです。

環境を整える

朝一番で今日お世話になる机を拭く

これは本当に小さな習慣ですが、会社について最初に除菌クリーナーで机を拭きます。清潔…と言うよりも、邪気払いぐらいの気持ちが強いです。今日1日過ごす机を感謝しながら拭くことで、驚くほど気持ちがさわやかになります。

25分間の環境整備の時間

もうひとつ。1日に25分間、1か所場所を決めてきれいにします。鞄の中身やファイルの中身、パソコンのディスクトップなど場所を決めてきれいにします。これは不思議で、数日続けるときれいにする場所がなくなるぐらい環境が整ってきます。きっかけになった「一倉定の環境整備」を以下のnoteで紹介しています。

手帳を見返す

最後におすすめしたいのでは、自分の行動を手帳に記録して振り返ることです。私の好きな7つの習慣では、第2領域である「緊急でないけど重要なこと」に自分の時間をどれだけ使えるかを重要視しています。

第2領域は家族やと友達との時間や、準備や計画をしたり、健康のために使う時間です。どれも大事なことだけど、日ごろの忙しさの中で後回しされやすいタスクです。

あなたは今日第2領域のどれだけ時間を使ったでしょうか?多くの日は1時間もあれば良い方です。中には1日仕事のタスクの追われてゼロという人も多いと思います。

だからこそ、第2領域を意識して増やす努力が必要です。
そのためには、まず自分が1週間で何時間を第2領域に仕えているか記録をして振り返ることが大切だと思っています。詳しくは以下のnoteをご覧ください。

今回は簡単ですが、「自分自身がととのう」ためにしている習慣を紹介させて頂きました。あなたの習慣も教えてくれると嬉しいです。

今日の質問
あなたがととのうためにしている習慣は何ですか?


#仕事のポリシー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?