見出し画像

ズボラ女子が10日間超少食ファスティングに参加したら、食生活が180度変わった話

6/6〜6/15の10日間、減らすことでヘルシーになる「healathy」に参加して、超少食ファスティングなるものに挑戦してきました。

ことのはじまり

短期的な数字ばかりを見て食を制限してきたこれまで
中学生の時、お弁当は早弁して、売店で「北海道チーズ蒸しケーキ」や「スイートブール」を食べて、部活終わりにはアイスを食べていたデブ生活。
高校生になって、ダイエットを決意して十数キロ痩せてからは、さまざまな自己流のダイエットに明け暮れ、社会人になってからは、ヨガ・筋トレブームにもれなくのっていた。

朝ごはんはヨーグルトとグラノーラ。
パンも大好きでいろいろなパン屋さんにでかけては朝ごはんにしていた。
カフェラテ片手に出勤。
昼ごはんはサラダかスープ。
休日は、カフェのスイーツがご飯になることも。
夜ごはんはおいしいものが大好きで外食中心の生活をしていた。

画像22

それでも太るのが怖くて、カロリーと食べる量、筋トレをしてからはタンパク質量だけは気をつけていたため、体重は2〜3キロの間を行ったり着たりしていた。それでいいと思っていた。

なんとなく不調がつづく最近
「健康でいたい」そう思うきっかけは、だいそれたことではなかった。
雨の日は低気圧で頭痛がする。ホルモンバランスによってお腹が痛くなる日もある。便秘がち。コロナの自粛期間で生活習慣の乱れか、寝ても寝ても疲れが取れない、眠りが浅い日も多かった。

食事も太らないように、漫然とタンパク質(主にサラダチキン)と野菜を摂りながら、たまに好きなものをUberEATSで頼む。そんな生活をしていた。
ただ、「なんだか、最近不調気味で、なんとなく、けだるいな。」そう思う日々が続いていた。
歳のせいかなと思いながらも、頭のどこかで健康になりたいと思っていた。

食べないを我慢できないわたしと"おいしいファスティング"
数年前からファスティングがブームで、わたしも1〜3日くらいでコールドプレスジュースを飲みながらファスティグをすることはあった。
でも、一時的に体重が減るだけで、特になにかいいことがあったわけではなかった。だからこそ、正しいファスティングを学びたいと思っていた。
その反面、1日食べないだけでも苦痛で、わたしには向いていないと思っていた。

そんなとき、インスタグラムのストーリーで、知人が玄米と副菜をすこし食べる「おいしいファスティング」というものに挑戦していた。
それが、減らすことでヘルシーになる「healathy」の超少食ファスティングである。

healathy」の超少食ファスティングとは

滋賀県に「藤樹の宿」という、超少食ファスティングを体験できる宿がある。超少食ファスティングとは、その宿の安田校長が27年間の研究の末、行き着いた発酵薬膳と断食を組み合わせた画期的な食習慣だそう。
その食習慣をZOOMを通して、お家でも体験できるプログラムが「healathy」である。

画像5

「超少食ファスティング」と「ファスティング」
通常、ファスティングというと、水や酵素のみで、他のものは全く食べないものだというイメージがあった。
しかし、この超少食ファスティングは、文字通り少し食べる。食べるものは、玄米と副菜で、それをしっかりと噛むというものであった。
そして、10日間のあいだ、毎朝45分のホームルームと、決められた食事をとるというもの。食事は、自炊か宅配を選べた※のも魅力だった。
※10日間自炊コース、3日宅配+7日自炊コース、10日間宅配コースがある
私は「3日宅配+7日自炊コース」にしました。

超少食ファスティングのやり方
やり方は、この3点を守ればいいだけなので、とっても簡単。

①朝はスムージー
 昼12時頃に、発酵玄米40g+副菜60g ※
 夜17時頃に、発酵玄米40g+副菜60g ※
 ※副菜は、肉・卵・牛乳等の動物性の食材は避ける
②最低48回噛んで食べること
③水を2リットル以上飲むこと(水以外、お酒、珈琲、ジュース等はNG)

スクリーンショット 2020-06-15 21.02.56

不明点は、随時LINEグループで相談できる。
一緒に挑戦する十数人のメンバーもいるので、励ましあいながら取り組むことができた。

10日間やってみた感想と成果

3日目くらいまでは、10日が途方もないくらい長く感じたけど、だんだん身体も慣れてきて、無事この10日間をやり遂げられた。
正直、何度も挫折しそうだったけど、この10日間で、将来の健康も手に入れることができた。と言っても過言ではないと思った。
それは、これまで目の前の短期的な数字ばかりを見て食を制限してきたわたしの考え方が180度変わったからだ。

「食は制限するものではなく、選択するもの」

これは、てとてと食堂のごうきさんが言っていた言葉だが、
今回、圧倒的に食の知識が増えたため、食材のメリット・デメリットを考えながら、自分で選択していけるようになったことは、一生モノの財産になったと思う。

例えば、
肉は食べるほうがいいのか。
有機、ナチュラルフード、無添加、、、一体なにがいいのか。
スタバの甘い飲み物にはどんなリスクがあるのか。
水は水道水?ペットボトル?etc...

一言に健康といっても、健康食品と書いてあるからいいわけではない。
ひとつひとつ自分で確かめていく必要がある。

他にも参加してよかったこと、途中つらかったことをまとめておくので、参考までに。

よかったこと
① 体重が0.8キロ減った(普通は女性だと2〜3キロ、男性だと2〜5キロくらい減る)
② 期間中も、このあとも一緒に頑張る仲間ができた
③ 良質な食事を食べて、身体の中から健康になった。体調がいい。
④ 眠りの質がよくなり、早起きできた
⑤ 健康になるにはどうすべきかが理由も含めて分かった
⑥ 良質な食事の見分け方が分かった
⑦ これまで数々のダイエット中も間食をやめられなかったわたしが、10日間見事に間食断ちすることができた
つらかったこと
① 慣れる3〜4日目くらいまでつらかった
② 2〜3日、好転反応で頭がいたかった
③ お腹が異常に空く
④ ああ、今日何食べようの妄想が妄想で終わる
⑤ デリバリー・テイクアウト含めた外食がほとんどできない
⑥ 筋肉が少し落ちた

ヘラシースクールは招待制なので、
もし、興味ある、挑戦したい!という方は、@chorinta までDMください!


10日間の記録

ここからは、10日間の記録。長くなるので興味があるかたはぜひ。
ちなみに、ほとんど自炊していません。朝ごはんは撮り忘れましたがスムージーを飲んでました。

1日目(6/6)
夜大雨で、低気圧がすごかったから頭痛がひどかった。
カフェイン断ちしたこともあるかな…?

昼(おかずは半分夜)
ワクワクドキドキの一食目。意外と量足りる気がする。画像1

2日目(6/7)+0.2kg ←えっ
頭痛がやばい。きつい。薬飲んでも治らない。
あと眠くて1時間くらい昼寝した。噛み過ぎか、歯と顎が痛い。
好きな時に好きなだけ食べられることがどんなに幸せだったかをかみしめる…笑


お腹空いて、やっとご飯\(^^)/画像7


昼と夜のあいだがめっちゃ長く感じる。お腹空いて若干イライラする。画像8

3日目(6/8)-0.2kg
昼過ぎくらいからやっぱり頭が痛く、LINEで頭痛いです〜と相談。
低血糖の可能性があるので、甘酒飲んだら20分くらいからして、治った!


少ないよお。。。画像9


めっちゃ噛むとその分その素材の味がよりするから、
ピーマンが本当に嫌いだったということに気づく。画像10

4日目(6/9)-0.2kg
早い時間に眠くなって、お腹が空いて早く起きるようになった。
でもやっぱり日中眠い時がある。


好きなものづくしでしあわせ画像11


よく噛むと玄米が甘くておいしい
ひとつひとつのご飯を味わって食べてると感じる画像12

5日目(6/10)-0.1kg
朝お腹すいて起きた。今日は目覚めがよくない。
あんま痩せないな。


つい仕事しながら食べてしまう。
そうすると食べた気が薄れてよくない。画像13


だんだんこの食事に飽きてきた。。つらい。画像14

6日目(6/11)0
目覚めが若干悪い。


マクロビ料理をデリバリー!
いつもと違うものが食べられてテンションあがる
画像15


歩ける距離にマクロビのお店を見つけられてうれしい画像16


7日(6/12)0
痩せない…あまり集中力とかも変化ないかもー…?モチベ下がり気味

画像17

画像18

8日目(6/13)-0.2kg
今日は、healathy参加者でもあるてとてと食堂さんの料理教室に参加。
ビーガンのマヨネーズとソースをつくった。調味料のこと、発酵のこと、お酒のこといろいろ教えてもらえた!自炊欲もモチベも爆上がりした。


チャヤ・マクロビオティックでお弁当テイクアウトした。わくわくしながらお昼ごはんを食べた。画像19


つくったソースがおいしすぎて野菜をもっと食べたいけど我慢…画像2

9日目(6/14)
おすすめされたNetflixのゲームチェンジャーを観た。
肉を食べることの身体、環境問題、動物愛護の観点でデメリットだとわかった。栄養学について知らないことが多すぎるから、もっと勉強しよう。。

画像3


自分でつくった玉ねぎ豆乳スープのおいしさに感動する画像4

10日目(6/15)0
顔がスッキリした気がする。お腹が減っこんだ。
振り返ればあっという間の10日間だった!!

画像20

画像21

10日間本当よく頑張ったな…おわり。


読んでくださってありがとうございました! いただいたサポートは制作費として使わせていただきます。 より良いコンテンツを作っていけるようがんばります!