最近の記事

サーモンランがスピードキュービングすぎる。

皆さんお久しぶりです 去ヌボックスです。   皆さんはサーモンランというものをご存知ですか? サーモンランとは任天堂の大人気PvPゲーム『スプラトゥーン3』におけるゲームモードの一つです。 最近私がよく遊んでいるモードの一つなのですが、それがあまりにもスピードキュービング要素が多いので今回記事にしてみようと思いました。 サーモンランとは? まずサーモンランをご存知ない方々のためにサーモンランについて少し説明していきます。 スプラトゥーンは4vs4に分かれて陣地合戦をす

    • 空気清浄機

      私は空気清浄機、 汚れた空気をキレイにし、人々が過ごしやすい空間にするのが仕事。 親しみを込めて皆からは『空ちゃん』なんて呼ばれ方をしている 「空ちゃん今日も元気いっぱいだね!」 「空ちゃんたくさん仕事してて偉いね!」 「空ちゃん休日は何して過ごしたの?」 「空ちゃんはこ 「空ちゃん 「空ち 私は空気清浄機、私が空気を汚すことはあってはならない 「ありがとうございます!」 「まだまだ頑張りますよ!」 「お休みは家でゴロゴロしてました」 返事をする時には細心の注

      • プロジェクトC〜挑戦者たち〜 BLDの後遺症

        Twitterにいる1人の男、彼は何故か犬の被り物をしながら見るに堪えない理解不能な動画を撮り投稿し続けた。 彼はなぜそのような事をするのか なぜ犬の被り物をするのか 常軌を逸した彼の行動に、我々は注目をしてみる事にした。 〜オープニングテーマ〜 「かぜ」の手順 [R U D: [R' D R, U2]] 〜 「すな」の手順[S' R' F R': [S, R2]]〜 みんな(BLDer)何処へ行った〜 NR上がる事も無く〜 高校の同級生〜 ゲ

        • 現状

          嗚呼 いつものように過ぎる日々にあくびが出る 「あい」の3styleがさ〜 「あい」は2cycleですよ 「あい」の2cycleを知っている者達は3styleを辞め、BLDを辞め、 「あい」の2cycleを知らない者達だけが"此処"に残った 周りを見たって誰と比べたって僕にしか出来ないことは何だ?今でも自信なんか無いそれでも。 ぬあせふいてへね 全てを賭けて回す 自分にしか出来ない種目で 朝も夜も回し続け 今日も何も分かりま

        サーモンランがスピードキュービングすぎる。

          ██Z

          「用が済んだら、ね。」 あの時言われた言葉の意味がまだ分からない。 この言葉を言われたのは中学の卒業式。 僕は恋心を抱いていた彼女に想いを伝えた時だった。 僕の中学は辺鄙な田舎町にある、埼玉県を「都会」と言ってしまうような、田舎町。そして僕と彼女はこの街で生まれ育った。 田舎町というだけあって遊びはほとんど無かった やる事は友人達との川遊びやいつもの駄菓子屋に集まってお喋りしたり公園でスマホゲームしたり、そんな感じの環境だった。 ただ毎日は楽しかった。 小学校

          ██Z

          どうして『5yau』なの?

          それは私が19の頃、 公園で子供たちがボール遊びしているのを眺めていた時の話だった。 「おいtakeshi、お前また勘でボール投げたろ!」 「うっせえな!俺の勘はよく当たんだよ!」 「はは、確かにな!」 平和な日常。 周囲を散歩し、心と体が温まった私は帰宅した。 テレビをつけた 「昨日、〇国国内に『大山登山』が出現しました。」 「政府はこれを緊急事態と捉え、国民に対し自宅待機命令を出しました。」 …大山登山? なんだそれ?w 私はそれを鼻で笑

          どうして『5yau』なの?

          何もしてないのに人生壊れた2

          前回のあらすじ 「人生無理になってじさつする事にした」 仕事してて終わったらじさつの仕方を調べようと思った 本当に人生が無理になるとじさつの事を調べるだけでワクワクします どんな方法があるのか どれくらいの割合の人達がどの手段を選ぶのか じさつを決めた理由、決行日、未遂に終わった人 とかとかとか… いろいろな人が集まり書き込むサイトにたどり着いた 決めた人と未遂に終わった人は半々くらい 未遂に終わった人は半分くらいが「怖くなった人」 次に多かったのが「救助され一命を取り留

          何もしてないのに人生壊れた2

          なにもしてないのに人生壊れた

          199●年 この世界に生を授かる 比較的高齢出産の父母と姉の3人家族のもとにやってきた。父は有限の会社勤務 母はニート 姉はごく一般人 正直に言うとあまり恵まれた家庭ではなかった 父と母は仲が悪く、父は酒癖が悪いので毎晩毎晩飲んでは母にぼうりょくをふるっていた。 それを見てずっと育ってきたので兄弟は仲が良かったと思う これも日常茶飯事なのでこれが始まっても微動だにせず普通に兄弟でゲームしたりドラマ観たりするくらいだった。 家が貧乏だからか保育園も幼稚園も入れてもらえなかっ

          なにもしてないのに人生壊れた