見出し画像

【日記】茅ヶ崎と浪曲と。

今日の記事は、大切な友人の宣伝です🙆‍♀️

わたしには、長年のお付き合いの友人がいます。
小1のときにクラスメイトになってから、30歳になるまで仲良くしてもらってる、貴重な友人です。

彼女とは、小中学校が一緒でした。
小1~小3、中1~中3で同じクラス。
中学校の時、彼女は声楽科、わたしはピアノ科だったので、ペアを組んで実技試験や発表会に出ていたこともある、くらいの仲…

の、はずなのに!
小学校でも中学校でも、なぜか「一番の仲良し」というわけではなく、常にカラッとしたビジネスパートナー的な関係性。笑
なのに、社会人になってから、学生時代よりもなぜか仲良くなった…みたいな、不思議な関係です😁

そんな彼女は、東京藝術大学の楽理科を卒業したあと、浪曲(浪花節)の世界に飛び込みました。
そして、今年の1月29日、5年間の修行を経て年明け披露をし、独り立ち。
今年から、本格的に様々な公演を精力的にこなしています。

その名も、天中軒すみれ!

年明け披露の記念撮影。客席からパシャリ


今日は、すみれの地元の茅ヶ崎で公演があったので、行ってまいりました。
実は、中学時代にわたしも茅ヶ崎に住んでいたので、久しぶりの茅ヶ崎に超ワクワク~🥹

…だったのですが、学校帰りに寄ってたジャスコがイオンになってたり(そりゃそうだ)、JR茅ヶ崎駅の駅メロがサザンの「希望の轍」になってたり(著作権の関係で実現が難しかったはずなのに、実現したんだ…しみじみ!)、なんだか色々と浦島太郎な気分に😳笑

念願の地元開催、良かったねぇ😭

で、浪曲っていったい何?というお話なんですが。
曲師が操る三味線に、浪曲師が独特の節と唸りを乗せて物語を語る芸能で、明治時代初期に形になった、比較的歴史の浅い話芸です。

昭和初期には大衆文化として盛況だった時期もあったようですが、いつしか下火となってしまい…
現在、落語や講談ほどの知名度や集客力は、正直ありません。

しかし、最近は彼女のような若い浪曲師が増えてきて、また盛り返す動きが広がっています。

…とはいえ、彼女の公演を見に行って客席を見渡すと、やはりわたしは客席の中でひときわ若いです😂
でも、同年代かな?という感じのお客さんもちらほらといて、若い人も知っている人は知っている、という感じになってきた様子です。

浪曲が他の話芸と異なる点は、観客も合いの手を入れて、浪曲師と一緒に演目を作るスタイルであることです。
プロが合いの手を入れる歌舞伎とは違いますね。
また、物語も、伝統の歴史モノから最近の流行りの話題まで、今昔幅広いラインナップが楽しめます。
昔からの話芸といっても、お固くない、結構柔軟な雰囲気。

…なんて、わたしがグダグダ言葉で説明するよりも、多分観るのが一番早いので、彼女の動画を貼ります。
わたしの大好きな演目!お時間ある時に、ぜひ。

さて、今日見てきた公演は、映画監督・すずきじゅんいちさんと、すみれのコラボでした。
戦時中、日系アメリカ人が送られた強制収容所の様子を、刻々と記録した写真家の物語『東洋宮武が覗いた時代』の上映と、すみれの浪曲がセットになって楽しめるオトクな公演。

全く畑の違うお二人ですが、なぜ一緒に公演をすることになったかというと、お家が近所!本当にただそれだけ!なんだとか。
おもしろい縁ってあるものですねぇ。

また、映画の内容が日系人に関するものだったこともあって、日系人つながりの話題で、当時のホノルル総領事だった重枝さんがご登壇(すずきさんの同級生)。茅ヶ崎市とホノルルの、姉妹都市締結の際のお話も聞けました。
当時、横浜市も姉妹都市の候補に挙がっていたようですが、ホノルルは茅ヶ崎市を選んだようです。サーフィンにシナジーがあったのでしょうか?おもしろいですね☺️

そんな感じで、浪曲はいま、
若者の躍進とともに、公演スタイルの過渡期にあるように思います。
こういったコラボの他にも、色々と面白い企画が考えられてたり。

これは以前見に行った公演ですが、若者が浪曲に令和らしい話題を取り入れる挑戦をしたり…

このときの演目は、タイムスリップを取り入れた広島の原爆のお話。

伝統を存続させるべく、皆さん試行錯誤で頑張っておられます😊

彼女のことは、7歳の頃から知っているだけに、「え、そこ、つながるんだ?タイミングって大事だなぁ~」などなど、ご縁というものはほんとに不思議で感慨深いものがあるなぁ、と思います。
そしてなにより、表現したいことを人前で臆することなく表現することの素晴らしさを、しみじみと感じます。

あーーー、やっぱり芸術っていいわぁ👏✨

これからの浪曲を応援しつつ、わたしもがんばろ~└( 'ω')┘ムキッ🔥

浪曲、東京と大阪で盛んに公演をやってます。
東京だと、浅草がメイン。あとは高田馬場でもやってます。
機会があればぜひ!足を運んでみてください😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?