見出し画像

実家からの戦利品

今年のタケノコ♡

春になると実家からの大きな箱が2箱ほど届きます。

たけのこ

新じゃが

新ごぼう

新ニンジン

春キャベツ

きぬさや

エンドウ豆

などなど・・・ほかにもた~くさん(^^♪

採れたての春野菜 ありがたいことです♡

母は最低限の肥料しか使いませんから

虫ちゃんも、美味しいから一緒に運ばれてきます(;^ω^)

虫食いのお野菜なので写真ではお見せできません(*_*;が・・・

さっそく若竹煮とたけのこご飯作りました✌

父は毎日2時間ほど車で、海に行き魚釣りをしています。

『釣りの先生』と呼ばれているそうです

74歳のお爺さんですが、そりゃもう元気です!

この時期は、キスやチヌが良く釣れるらしく、一日30匹とか釣るみたいで

毎回、キスフライを送ってくれます。(揚げるのは母です・・・捌くのは自分でしなさいと言われているそうです)

たけのこ山もへっちゃらです。

人の山だけど、綺麗にしてあげてるんだと言います・・・(*_*;


春の鹿児島からの贈り物は、両親の元気な証明書みたいなものです。


両親が元気でいることに感謝です♡

両親がいつも二人で笑っていることに感謝です♡

その両親を守ってくださっているご先祖様に感謝です♡




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?