見出し画像

発達障害があっても大学に入れるカナダ

私の同僚たち、お子さんたちがADHDやディスレクシアという方がほとんど。そんなに多いんかい!と驚くとともに、普通に大学に進学したりスポーツやったりして就職までしているから驚きだ。

娘さんが、今年大学に入った方、試験のときは回答時間を延長してもらったりして配慮してもらったそう。そのためには、医師の診断書などが必要だとのことだが、発達障害があっただけで勉強面で不利になってしまいその後の人生真っ暗の日本とはずいぶん違うな・・・

大学に入ってからも、配慮してもらえるのかな???
就職の際には不利にならないのかな???ちょっと気になる。
だって、自分が働いてるときADHDの人や情緒不安定な人と働くと、こっちがしんどいんだもの。看護師や看護学生にも一定の割合で発達障害かな?と思う人がいて、要領悪くてミス多いし、何事にも人一倍苦労していて「うわー、なんでこの仕事選んじゃったの?」と不安やら気の毒やら。
そういう私も、ずいぶん「空気読め」と言われたものだった。
いやー、仕事覚えるのに必死で空気読む余裕なんかなかったんだよー。
なんせ、封建的?前時代的な組織だから、すごかったなー。先輩や、医者の顔色うかがって仕事する1,2年目。パワハラ横行。自分の仕事も終わってないのに、先輩の仕事を手伝わなきゃならないという謎の慣行。みんなの仕事が終わるまで帰れないという暗黙のルール。
空気読めないまま、数年いたらいつの間にか古株に。古株なのでもう誰にも怒られない・・・それはさておき、カナダって国はどうなってるのかな?
障害がある人にも平等にチャンスを与えるという意味ではすごいと思うけど、普通に勉強ができない人が可哀想なのでは???

WalmartにはGreeterと言って、店の入口に立って「いらっしゃいませ」だけど言う仕事があるそう。私のクライアントは美人だし、笑顔も可愛いからいつかそういう仕事につくかもしれない。入り口に人がいるのは知ってたけど障害者が担当してると思わなかった。店内でいらっしゃいませ言われたことないので、挨拶係が代わりに一手に引き受けてるのだろう・・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?