見出し画像

育児の向き不向きに対する違和感

先日投稿した私と娘との喧嘩の話。

基本全部強い口調でねぇ!!とかもう!!とか、最近の私への娘の態度が酷すぎて
以前までと最近の数日は「そんな時もあるよね〜」と思って注意はしつつ見逃してたのだけど、さすがにこちらも限界がきて怒ってしまいました。なんかもう注意し続けても響かないし、嫌な態度取り続けてくるからこれ以上どうしていいか分からなくて、怒った後は普通にしてきても無視してしまった私。
寝る前に無視した理由を話したわけなのけど…お友達にはそういう態度取らないよね?って。ママだって人間なんだから嫌な気持ちにもなるし、全部は受け止められないのよって。
どうしたらいいか分からなくてすぐにうまく言葉に出来ないし、どうするのがベストかなんて分からないのよ。

はい、というのが前回のnoteの話でした。

↓前回のnoteの記事はこちら


それで、上記みたいな出来事があると中には「私育児向いてない…!」と悲観する人がいたりする。

そういうツイートやらを見かけると私はなんだか違和感を感じてしまうのだよね。

向いてる人って確かにいるのだとは思うよ。
もちろん性格的なこととかあるとは思うし、それでいうと私は向いてるなんて思ったことはない。 

けど「向いてるか向いてないか」というのはあまり気にしなくて良いと思うんだよなあ。

なんていうか、「向いてるか向いてないか」考えちゃうと苦しくならない? 
つまりこれって他者と比べてるわけじゃないですか。
「比べる」メリットも場合によってはあるとは思うんだけど、そうじゃなくて辛くなるんだったら敢えて比べなくて良いと思うのです。
比べようと思って比べているわけではないとは思うからもしかしたら無意識的なものかもしれないね。

無意識的に比べてしまうのは周りがうまくやってるように見えているからなのかなあと。

周りがよく見えてるのだとしたら、それはSNSだとしたら見えているのは写真の切り抜き。
よく見せてる部分だけ。日常のほんの一部分だけ。いくらだってよく見せることはできるわけで!

だからさ、人となんて比べなくて良いんだよー。だって目の前の子どもに対して「あーどうしよう…」って今日も悩んでるわけじゃん?
向き合おうとして頑張ってるじゃない?
それで十分なんだよーーーと思うのです。

周りと比べたりせずに、ただ目の前の子どもに向き合えばいい。
それ以上周りはあなたに何も求めないよ。
だからどうか自分で自分を苦しめないであげてね、と思うのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?