マガジンのカバー画像

【Unity】シトロンワールド開発における備忘録

3
個人でのゲーム開発にあたって学習した点や躓いた点を備忘録として記録していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【Unity】データベースのすすめ

自販機でZONEを買って、そのまま置いてきてしまったテトラさんです。 シトロンワールドというゲームを作っていて、たまに開発記事を書いたりしています。フォローして未来を目撃しましょう。 前回、ScriptableObjectを紹介しました。今回はその続きになります。 データベースとは?前回紹介したように、キャラクター、アイテムなど、それぞれ同じ種類のパラメータを持ってるものなどを一括で管理する際に便利な機能です。 実践 前回簡単なScriptableObjectを作成し

【Unity】とりあえずScriptableObjectを知っておこう

忘れ物をして、不幸にも二日連続でスシローに行ったテトラさんです。スシが効く。 シトロンワールドというゲームを作っていて、たまに開発記事を書いたりしています。フォローして未来を目撃しましょう。 突然ですが皆さん、データの管理ってどうしてますか? 私の開発してるゲームは要素もりもり盛りだくさんの2DARPGなので、パラメータがたくさんあります。 例えばプレイヤーにはID、名前、キャラ情報、最大HP、移動速度、ダッシュ速度、ジャンプ力、回避距離などがあり、キャラを切り替える際、

ゲーム制作初見プレイから1年、アクションゲーム一筋で学んだこと(Unity)

私はテトラさんだ。TETRADOTOXINという個人サークルでゲームを作っている。BIGになるので、早いうちにフォローとかしておくとお得だ。 まずはこれを見て欲しい。 わあ!かっこよくて絵が上手い! 専門学校の卒業制作で「架空のゲームパンフレット制作」としてこんなものを作った、のが1年前、2022年の年度末。 タイトルにもあるように、この架空のゲームを実在させるために約1年、Unityという素晴らしいゲームエンジンを触ってきた。 この記事は自分の活動の振り返りと、活動