名前を変える1 とりあえず宣言

氏の変更をしようと思っている。私は今年45歳になるが、2015年に日本国籍を取得した際、韓国性を捨て、日本人の名前を取得した。

夫婦で決めて、義父母にも承認を得たものだ。今思えば、「なんでその名前にした?」という感じだが、当時は夫婦仲もよく、子どもたちも学校に入る時期だったので、田舎だし、いじめられると可哀そうだし、早々と決めた。

離婚して子どもたちと離れた今、もう一度、自分の名前を取り戻そうと思っている。実は夫婦間でも、いずれは元の名前に戻したい、という会話をしていた(気がする)。今となっては元妻に気を使う必要はないが。

手続き的には、もろもろの書類が必要なようだ。帰化申請に比べれば、それほど煩雑ではない。ただ、仕事が忙しい合間に、どれだけできるか。そもそも、その意味があるのか。

ここから先は

282字

¥ 100

ちょっとサポートしてあげようかな、と思っていただいたそこのあなた!本当に嬉しいです。 そのお気持ちにお応えできるように、良いものを書いていきたいと思います。ありがとうございます!