整理収納アドバイザーAoi

「好きなモノに囲まれて暮らす」 30代OL / 夫と2人暮らし 幼い頃から「片付け」…

整理収納アドバイザーAoi

「好きなモノに囲まれて暮らす」 30代OL / 夫と2人暮らし 幼い頃から「片付け」は好きなものの、「捨てる」のは苦手。 心の状態と部屋の片付き度合いがリンクしていることに気付き、 社会人になってからは自分の心を整えるために部屋を片付け始める。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして。整理収納アドバイザーAoiです。

整理収納アドバイザー1級のAoiです。 はじめに少し自己紹介をさせてください。 普段は企業でOLをしていて、現在夫と2人暮らしです。 ミニマリスト…とまではいかないけれど、シンプリストを目指して日々試行錯誤しています。 学生時代から父親の影響で、部屋や机の中身をカテゴライズするのが好きでした。 毎年年度末には持ち物を総点検して 要らないものは捨て、思い出のものはしまい、 よく使うものは更にカテゴライズして収納していたので、 学生時代はそれなりに整った生活をしていました

    • ズボラな私がやってよかった家事ラク習慣

      こんにちは。整理収納アドバイザー1級のAoiです。 突然ですが皆さんは家事が好きですか? 私は好きな家事と嫌いな家事の差が激しいのですが、 人が住んで生活する以上、嫌いな家事もやらないと生きていけないわけで、 いかにラクにするかを考えています。 家事ラクを習慣にすると、懸命に頑張らなくても家が整います。 ほんの少しの工夫で、ズボラに過ごしても快適な家になるので、やってよかった習慣を共有します。 誰かの役に立ちますように。 料理編料理のめんどくささって作業ごとにあると

      • この春やめたこと。始めたこと。

        こんにちは。整理収納アドバイザー1級のAoiです。 家の片付けをしていく中で、「今の自分」と向き合い、 ちょっと大袈裟ですが「自分はどう生きたいか」を考えるようになりました。 「どう生きたいか」は人それぞれの答えがあり、具体的に何をやめて何を始めるかも人によって変わりますが、 片付けによる思考や行動の変化は他の方の参考になると思うのでまとめてみました。 やめたこと本心ではやめたかったけど、あれこれ理由をつけて習慣でやっていたことをやめました。 ネイルサロン ジェルネ

        • メルカリで売るって結構面倒かも

          こんにちは。整理収納アドバイザー1級のAoiです。 以前、捨て方の記事で「フリマアプリで売る」とか「リサイクルショップに持ち込む」という方法を挙げたのですが、 メルカリで売ろうと思って段ボールに入れたモノたちが数週間放置されていることに気付いてしまいました。 (手数料はやや高いですが、利用者数が多く、結局メルカリが一番早く捌けるので、Aoiはメルカリ派です) フリマアプリの出品までにはいくつか手順があります。 ①写真を撮る ②説明文を入力する ③価格を決める ④購入検討

        • 固定された記事

        はじめまして。整理収納アドバイザーAoiです。

          部屋に違和感を覚えたら

          こんにちは。整理収納アドバイザー1級のAoiです。 私は「お気に入りだけに囲まれて暮らす」という目的で整理=断捨離をしています。 収納=配置するときは、「お気に入りの良さが引き立つように」が基準です。 一方で捨て下手でもあるので、お気に入り以外のモノも家にはあります。 なにかと理由をつけて捨てずにいるのですが、それがあるエリアに近づくと、なんというかモヤモヤするんですよね。 これは部分的に片付けができたから気付いたことのように思います。 取捨選択を終えてスッキリした

          部屋に違和感を覚えたら

          眠れない夜にモノを捨てた気付き

          こんにちは。整理収納アドバイザー1級のAoiです。 今朝はなぜか深夜に目が覚めてしまい、あれこれ試しても眠れなさそうだったので、諦めて起きることにしました。 起きると決めた4時から再び眠気がやってくる5時30分まで、モノを整理した気付きをまとめます。 まず第一に、 めちゃくちゃはかどる 家族はみんな寝ていて邪魔が入らないし、 面白いテレビや配信もやっていなくて見るものがないし、 もう一度寝ようと思っているからブルーライトを避けて過ごす(=スマホを見ない)し、 モノと自

          眠れない夜にモノを捨てた気付き

          ミニマリストは諦めた

          こんにちは。整理収納アドバイザー1級のAoiです。 片付けは好きだけど、捨てるのは苦手な私ですが、 ミニマリストへの憧れはあり、心がモヤモヤしたときは大抵 ミニマリストの方が書いたものを読んでいます。 片付けしたような気分になって、読後にスッキリ感があるんですよね。 それでも、読むたびに湧き上がるんです。 こんなの、私には無理。と。 理由はいくつかありますが、一番は ミニマリストの人が軒並み「要らない」というモノが私には必要だからです。 例えばテレビ。 「ダラダ

          ミニマリストは諦めた

          3日分の服で暮らしてみた

          こんにちは。整理収納アドバイザー1級のAoiです。 春に引っ越しをするのですが、諸事情で今は服を3日分だけ持って生活しています。 半強制的にこの暮らしをして気付いたことがあります。 それは 3日分の服があれば十分暮らしていける ということです。 自分の中で、服はかなりの数を減らして、お気に入りだけが残っているのですが、 肌着や下着も含めて3日分あれば十分でした。 条件として、毎日洗濯をする必要がありますが、 旅行するとしても大抵は2泊3日なので、それを考えても3日分

          3日分の服で暮らしてみた

          かわいい、ほしい、でも要らない

          こんにちは。整理収納アドバイザー1級のAoiです。 世の中にはかわいくて魅力的な商品がたくさんありますよね。 特に女性は、雑貨やインテリアが好きという方も多いのではないでしょうか。 Aoiも例に漏れずこれらが好きです。 オシャレな雑貨屋さんに入ると心がワクワクしますし、 SNSでルームツアーや家具紹介を見るのも好きです。 かつては洋服もたくさん持っていたので、 その頃は素敵な服を見るのも買うのも大好きでした。 (そこから洋服を厳選する過程はこちらの記事にまとめています)

          かわいい、ほしい、でも要らない

          漠然とした片付け欲

          こんばんは。整理収納アドバイザー1級のAoiです。 引越しの荷造りをしていて感じたことがあります。 真っ先に段ボールに詰めたモノって、必要? 段ボールが足りない不安。やっぱりもっとモノを減らせたのでは? 減らすならアレだ!(でもいざとなると気が引けて結局捨てないから今に至る) とにかく心がモヤモヤしています。 今も部屋に出しているモノは毎日使うのに、 それを入れる段ボールがないかもって何!? そんなにモノが多くないはずの我が家でしたが 業者が用意した段ボールだけ

          断捨離とは人生の取捨選択である

          こんにちは。整理収納アドバイザー1級のAoiです。 断捨離って、モノはもちろんのこと、一番は心のお片づけだと思うんです。 以前別の記事にもまとめましたが、 捨てられないのはモノではなく、モノにくっついた気持ち(思い出や後悔、しがらみなど)だったりします。 断捨離は元々はヨガの修行である、断行、捨行、離行からきているそうです。 おうちの収納スペースが限られているように 人生の時間にも限りがあって、 どんなにお金持ちでも1日は24時間しかないわけです。 何を捨て、何を残

          断捨離とは人生の取捨選択である

          引越しで断捨離できるモノ

          こんにちは。整理収納アドバイザー1級のAoiです。 春は引越しの季節ですね。 Aoiもこの春転勤と引越しがあります。 引越しは断捨離のチャンスです。 家にあるモノに一つ一つ触れて、定位置から動かす作業は、 断捨離ではマストの「モノと向き合う」ことにつながります。 引越し作業で見つかる、断捨離できるモノ 個人的TOP3をまとめます。 第3位 今の家で使わなかったモノ 前の家(実家含む)では使っていたから持ってきたけど、 よく考えたら使っていなかった、というモノは 高

          引越しで断捨離できるモノ

          モノより先に捨てるべきは気持ちなのかもしれない

          こんにちは。整理収納アドバイザー1級のAoiです。 モノを捨てづらいと感じるとき、 捨てられないのは、そのモノ自体ではなく、 モノにくっついた「思い」だったりします。 気持ちに折り合いをつけることで、片付けがぐんと進むというのは私自身も経験があります。 今日は捨てるべき「気持ち」を紹介します。 無理にバッサリ切り捨てず、納得して手放せるように少し長めの文章になっていますが、ご了承ください。 1.いつか使うかも 壊れたり欠けたりしていないモノは、すべてこの台詞をくっつ

          モノより先に捨てるべきは気持ちなのかもしれない

          捨てづらいモノの捨て方

          こんにちは。整理収納アドバイザー1級のAoiです。 断捨離を始めたけど捨てづらいモノ、ありますよね。 今日は捨てづらいモノの捨て方をいくつかご紹介します。 全部を試す必要はありません。 捨てづらさや緊急度に合わせて使えそうな方法を選んでください。 1.フリマアプリ 値段…○ 手間…△ 処分までの期間…モノによるが時間がかかるうえに読めない メルカリやラクマなどのフリマアプリは、自分で写真を撮って文章を作成し、直接ユーザーとやり取りするため、 手数料が比較的少なく(1

          捨てづらいモノの捨て方

          「着たい服がない」から「着たい服しかない」へ〜ミニマリズムと服装の変化〜

          こんにちは。整理収納アドバイザー1級のAoiです。 ミニマリズムという考えを知り、服装にも変化がありました。 「服はあるのに、着たい服がない」という方のヒントになればと思います。 ミニマリズムとは私なりの解釈をすると、ミニマリズムとは です。 ミニマリストのお宅を見ていると「ここまではなれない」と思うので、 Aoiは考え方のエッセンスだけをいただいて、シンプリストを目指しています。 これが今の私の理想です。 服装の変化さて、服装の変化についてです。 元々ブランド

          「着たい服がない」から「着たい服しかない」へ〜ミニマリズムと服装の変化〜

          2023年捨ててよかったもの 〜ゆる断捨離のすゝめ〜

          こんにちは。整理収納アドバイザー1級のAoiです。 2023年、いろいろなものを捨てました。 ミニマリストはおろか、シンプリストにもまだ程遠いですが、 それでも随分と身軽になりました。 Aoi的、捨ててよかったもののまとめです。 1.本 なんとなくそこにあるのが当たり前になっていた本を棚から取り出してみると、 年単位で読んでいない本があることに気付きました。 ミニマリストという考えを知り、知識を得ていくにつれて、 背表紙だけでも、本を見るとその中身を思い出したり、「

          2023年捨ててよかったもの 〜ゆる断捨離のすゝめ〜