見出し画像

HAL大阪 アホ科LP

<概要>

IT、CG、ゲームの専門学校HAL大阪の新設学科のHP

4月1日、HAL大阪は「アホ力(りょく)」が身につくカリキュラムを通して、唯一無二のクリエイターを養成する「アホ科」を新設しました。オープンキャンパスでは各業界トップクラスにアホな講師が登壇する体験授業を開催します。

<レビュー>

【ファーストインプレッション】

・とにかく迫力のあるデザイン
・オープンキャンパス参加募集のバナーの主張が強い

【フォント】

Shuei Anti+ - 400

【配色】


【クレジット】

・制作会社:-

<全体についての感想>

アホ科は存在しないらしいが、4/1 のエイプリルフールにかけたプロモーションの一環で、話題作りの方法として効果的だと感じた。
学校側も、型にとらわれない柔軟な発想を売りにしていたり、実学的な授業を提供しているとしたら、ターゲット層にマッチしたブランディング。

注意事項

・「アホ科」という学科は存在しないため入学等はできませんが、オープンキャンパスイベントは実際に開催します。

https://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000640_000011137/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?