見出し画像

この時期の下痢と嘔吐はお気をつけください⚠️

みなさんこんばんは。
お祝い事がありましたので、肉寿司のウニのせで豪華にいかせていただきました。山わさびがまたいいアクセントでした!
どーもMittsuです。

今日はこの時期の下痢と嘔吐が主症状となるノロウイルスについてお話しします。

なぜこのテーマにしたかというと、ノロウイルスの報告が最近多いからです。
ノロウイルスといえば、牡蠣🦪を食べて感染するのが有名ですが、最近のニュースをみているとどうやら、牡蠣のような二枚貝ではないようです。

しかしながら、お弁当や飲食店での食事摂取によって、下痢や嘔吐の症状が出現している集団食中毒のような感じですので、十分注意が必要です。

通常の食中毒菌は大量の細菌によって感染が成立することが多いのですが、このノロウイルスは、数個のウイルス量によって感染を起こすとされていますので、同居人や調理者の手を介して感染するとされています。

また冬季に流行するのも特徴的ですので、この時期に多発しているのも予想通りといったところでしょう。

ですので、この時期は、定期的なノロウイルスの保有がないか調理者の検便💩もとても大切なスクリーニングとなります。

次に、ノロウイルスの患者が嘔吐や下痢をした場合においては、どのような対策が必要でしょうか?

ノロウイルスかどうかわかる前から標準予防策を実施し、検査で分かった場合には、徹底的な接触予防策が重要です。
ウイルスの特徴としてウイルスの覆う膜であるエンベロープを持たないウイルスのため、消毒や清掃は次亜塩素酸ナトリウムで実施することが重要です。
昨日の清掃の話しでもお伝えしましたが、次亜塩素酸ナトリウムは金属の腐食性があるため、使用には十分注意が必要です。

さて、そのほかに私たちができる対策はなんでしょうか?
吐物や下痢は、トイレで排泄されますので、症状がなくてもトイレの後は石鹸と流水による手洗いを30秒以上念入りにお願いします。
アルコール消毒薬はエンベロープを持たないウイルスのため、効果が期待できませんので、必ず手洗いをしっかり行いましょう。

食前・食後の手洗い、排泄の後の手洗い、帰宅後の手洗いもしっかり行いましょう!

本日は流行中のノロウイルスのお話をしました。
これまで話した清掃や手洗いの話にも関連しますので、是非ほかの記事もご購読ください!
それでは、おやすMittsu💤

よろしければサポートお願いします!頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!