見出し画像

水風船は現代の家にマッチしない

こどもって風船が好き。

携帯ショップやウォーターサーバーの店頭ても風船を配り、子ども連れの客をゲットしようと目論んでいるぐらいだ。

最近、風船を膨らませない人が一定数いることを知り驚いた。

圧のある息を出すことができない様子。

我が家では、昔購入したバランスボールに付属していた、空気入れがある為、風船を膨らませる苦労はない。

4歳のむすこも100均等に行くと風船を欲しがる。

そして自分で膨らませて楽しんでいる。

最近、水風船を始めて購入した。

存在自体は以前から把握していだ、敬遠していた。

むすこには、いつもの風船のように大きくならないこと、水を入れて遊ぶので部屋では使用できないこと、普段のように空気入れで膨らませることは難しいことを説明し、納得の上で購入。

その日の入浴の際、さっそく水風船で遊ぶことに。

僕もこどもの頃を思い出し、懐かしい気持ちになっていた。

友達と外で水風船を投げ合ったり、団地の高層階から落としてみたり、楽しい思い出だ。

むすこも楽しんでもらえればなぁと考えていた矢先に問題が発生。

蛇口が広くて水風船の口が入らない。

水風船は昔のまま。

家の蛇口は広く進化してしまった。

これは大問題だ。

外や学校などにある、ホースをさすのに丁度いいサイズの蛇口をイメージできるだろうか?
たぶんのあの口にぴったりハマるであろう水風船なのだ。

口が広くて優しい水がでる蛇口しかこの家にはない。

絶望。

説明を聞き入れないむすこ。

何度か試みるが、バチンと蛇口から外れる水風船。

まるで安易に購入したことをあざ笑うかのようだ。

裸をで格闘すること数分、ついに無理やり広口蛇口にセットすることができた。

慎重に水を出す。

膨らむ風船。

よろこぶむすこ、安堵するパパ。

普通の風船とは違う膨らみ方にテンションが上がっている。

カワイイやつめ。

しかし、水風船はふつうの風船に比べてかなり頑丈だな。

あんなに広げたら普通の風船なら破けていそうなもんだ。

コツを掴んだ僕は何度も失敗はするが、なんとか水風船を膨らませることが出来るようになった。

父親の威厳を保つことかできたようだ。

水風船を作っているひとに言いたい。

口の大きいやつも作ってください。

最近の蛇口は巨大化傾向ですよ。

是非検討をしてください。

でも、水風船を膨らませられるのはパパだけ、というアドバンテージを得られるメリットはあるので、威厳を保ちたいパパは水風船にチャレンジしてみて欲しい。

かなりイライラするけど。

あと割ったあとの破片が結構細かくなるので、回収するのが面倒なのは伝えておく。

1番は細い蛇口があることを確認してから買うこと。

よい水風船ライフを。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?